瑞浪プラザで心休まる宿泊を。
瑞浪プラザホテルの特徴
瑞浪市明世町に位置し、静かな環境で宿泊できるビジネスホテルです。
ミズナミプラザホテルとカタカナで検索しないと出ないので注意が必要です。
禁煙・喫煙フロアが分かれており、清掃も行き届いた快適なシングルルームがあります。
静かでゆっくり泊まることが出来ました。部屋もクリーニングが行き届いて快適でした。
✩3.5 ホテル全体星3(ホテルスタッフが柔らかい物腰の方達でいつも笑顔だったのが良かったので+0.5)Apple map上では「ミズナミプラザホテル」とカタカナで入力しないと出てこないので注意バスがないので瑞浪駅からタクシーか徒歩(タクシーは常にある)駅出て右へ線路沿いを20~25分真っ直ぐ歩く。駅出口と反対口にホテルはあるので途中線路を渡る必要あり(道はわかりやすい)部屋:普通よりベット周りが少し広めテレビ小さい床の汚れが気になったポットはあるがお茶パックが無くコップがガラスなのでお湯を入れると熱い机がテレビ横にもあり広く使えるバゲージラックがあると便利ユニットバス:ウォッシュレットが無いリンスインシャンプー浴槽は広めEV1機だが電子レンジは客室階にあるので便利2階にカップ麺の自販機あり缶ビールアサヒ350缶が350円と割高コインランドリーは館外隣にあり大型の洗濯機もあり(洗濯機洗剤不要でホテルによくあるタイプ400円と高め、乾燥10分/100~)近くのスーパーピアゴまで徒歩10分程と遠くコンビニも近くに無い(駅前には飲食店複数ある)ホテルの女性スタッフは愛嬌があり男性のメガネを掛けたオーナーの方は「今日部屋を掃除しておきましたので」と暖かく声掛けしてもらったので毎日帰ってくると安心した。
コロナ待機の残りが感じられます。廊下に。
併設のカラオケスナック??の音漏れが気になりました💦あとは可もなく不可もなく値段相応でしょうか。
シングル(禁煙)ルーム、1泊 5500円綺麗に清掃されていて無料WiFiも付いてます。徒歩10分位のところにスーパーも有り便利です。
禁煙と喫煙をフロアーで分けてあります。シンプルなお部屋で、無駄がなく十分寛げました。チェックアウトが早かったのですが、きちんと対応していただけました。近くにピアゴやコンビニがあります。
入口扉下から明かりが漏れてました。シャンプー利用したら髪の毛がコワゴワとなった。4時40分頃から活動していたら停電になりフロントとは連絡取れず5時まで待ちました。
飛び込みで宿を探してる時にやっと見つかったビジネスホテルでした。夜間にホテルを探してたので道をどう行ったか覚えてませんが、周りに高い建物もなく又ホテルの看板が遠くからでも視認性も良く目立ったのでありがたかったです。入って直ぐにフロントがあり感じ的に田舎の家族経営な感じがありありと出てました。フロント対応も可もなく不可もなくと言った所ですね。部屋も何処にでもある普通の部屋で、見た感じは結構くたびれた感も出てましたが、雨風防げて快適に寝れる所なら何処も同じだと思います。値段もまあこんな感じでしょと言う値段でした。駅前にそびえるホテルよりは安かったです。周りにコンビニや飲食店も少し走ればあるので食事の心配は不要です。
フロントのオバハンのいい方がムカつく!
名前 |
瑞浪プラザホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-68-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

特に問題ない普通のビジホです。周りに店があまりないのだけ欠点ですかね。車で行くなら問題ありません。コンビニは歩いて10分程度、一番近い食べるところは15分くらいかかります。