大垣の水まんじゅう、心満たす。
御菓子つちや 駅前店の特徴
大垣市の老舗和菓子屋で栗きんとんが人気です。
あでやか水まんじゅうが清涼感を感じさせてくれます。
冬には温かいおぜんざいをリーズナブルに楽しめます。
みずのいろ夏限定をゲットしたくて来店しました。取り置きが可能か伺ったところ、快く対応していただき大変ありがたかったです。柔和で優しい店員さんで雰囲気が良かったです。因みに、お目当てのみずのいろも美味しくて頑張って行った甲斐があったと思える商品でした。ありがとうございます。
木曜の夕方に来店したら、なんとか水まんじゅうをゲット店内で美味しくいただきました※paypay使用可。
自前レストランが居酒屋に(/_;)/~~
大垣市にある老舗和菓子屋さんです。夏は水まんじゅうがとても美味しくて毎年購入しています。また、どれも美味しく手土産にも最適です。
栗きんとんがうまそうでした。
昨日から、営業再開したそうです。さっそく柿羊羮と栗どら焼きを買いました。
あでやか水まんじゅうという商品を先程買わせて頂きました。家に着いてお抹茶を立ててから直ぐに食べてしまったので、添付した画像は拾ったものになります。最初は抹茶や茶筅が置いてあるかな〜と思って入ったのですが、可愛らしい3色の水まんじゅうが見えたので思わず購入。定員さんの接客も丁寧で、「保冷剤を入れておきました、明日までにお召し上がりください。」と笑顔で説明を下さいました( ﹡・ᴗ・ )b中のあんは香りがよくフルーティーで、果物好きの私にはどストライクでした!。レモン、ぶどう、梅の3種類で、ほんのり香る上品でいいお菓子でした(*´v`*)。
大垣は「水都」と呼ばれるほど水の豊かな土地柄からか「水まんじゅう」など清涼感をイメージしたもの、「のし柿」など名産の柿の果肉を使った和菓子がたくさんあります。今ネットで話題の「みずのおと(予約制)」もゲットいたしました!
柿羊羮がやはり美味しいです。
| 名前 |
御菓子つちや 駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0584-75-0771 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
すっごく趣がある建物で、遠くから見ると全部「魚民」に見えるのですが、実は1階の店舗は和菓子の老舗「つちや」さんでした。