両津港で唯一のLAWSON、便利な立地!
ローソン 佐渡原黒店の特徴
佐渡島で唯一のコンビニ、両津港近くに立地しています。
2018年に改装オープンしたローソン、便利な食事スポットです。
旅館からのアクセスが良く、急な利用に最適な場所です。
佐渡にはLAWSONしかないせいか、今まで本土のコンビニでは見たこともないくらい店内の人口密度が高い時がありますが、店員さんのレジさばきが早いので並んでいても、イライラすることはありません。
両津港から多分一番最初にみんなが寄るであろうコンビニ。丁度よいイートインスペースもあります。多分、佐渡にはコンビニはローソンしかありません。
買いすぎた土産をゆうパックで送品するのに立ち寄りました。愛想のよい男性店員が対応してくれたので助かりました。GSも近くにあるので、立ち寄るにはちょうど良さそうです。
佐渡島にはLAWSONしかないらしい。結構大きな島で人口もそこそこ有りそうなのに。確かに新潟から物資を定期的に入れるのは例えばフェリーなどに頼る事になると思うので、同じ店が固まってあった方が料金もあまりかからないんだろう。でも不便だ。島民は慣れてしまってるからあまり不便は感じないかも知れないけど、旅先では尚更感じる。
ありがたいコンビニ。
近くの旅館に宿泊していたので利用させてもらいました。イートインがあったのは助かりました。レジ袋を付けると別途5円かかります。
便利な場所にあります。
旧・セーブオン佐渡原黒店が改装。ローソン佐渡原黒店として2018年3月22日にオープンしました。
Pretty well the only place to eat around these parts on a Sunday, but good for a quick bite or toilet stop
| 名前 |
ローソン 佐渡原黒店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0259-23-3009 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
両津港近くでは貴重なコンビニです、特に特徴はありませんが、LAWSONの品揃えなので不自由もありません。