ハンドピックの日本一コーヒー。
モカ珈琲店の特徴
昔ながらの雰囲気で清潔感のある店内が自慢です。
マスターのハンドピックによる厳選された豆を使用しています。
サイフォンで淹れたコーヒーが抜群に美味しいと評判です。
焙煎中だったからかお店に入る前から良い香りが漂っている。入って直ぐは事務所ぜんとしたコーヒーの販売所みたいになっていて、奥が喫茶スペース。おすすめのコーヒーと、サンドイッチを注文。コーヒーはとても飲みやすくホッとする。ハムと卵のサンドイッチは薄いパンがもちもちしていてとても美味しい。卵はうす焼き卵タイプ。全体的にうす味だけどそれが良い。自分の家で作るような味ではないのにどこか安心する味がした。家の近くにこんなお店があったらどんなに良かっただろう。もし次の機会があればフレンチトーストやナポリタンも食べてみたい。
日曜日の朝訪問しました。店内はテーブル席6席と広々としたカウンター席が3席。コーヒーに確かなこだわりがありそうです。この日はコロンビア(550円)にAセット(250円)をオーダー。厚めのトースト、ゆで玉子(固茹で)フルーツサラダと朝食にはちょうど良い。
Google Mapで、見つけて行ってみました。駐車場は、店の前に3台位。席は間隔を広めに取ってあって、ゆったり出来、またコーヒーのいい香りが店内に広がっており、落ち着いた雰囲気です。深煎りコーヒーとモカロールを注文。モカロールは、生地しっとりで甘さ控え目で、深煎りコーヒーと合いますね。コーヒーも自家焙煎とあって、美味しいです。
モーニングのAセット、ドリンク代+200円です。
小綺麗な店内。席と席の間隔も広くゆったり落ち着いた雰囲気です。生チョコレートがおすすめ。
平日の14時ごろ訪問しました。店内はすいていて、ゆっくり過ごすことができました。コーヒーの良い香りがしていました。カフェオレとフルーツサンドをいただきました。薄切りされた柔らかなパンにクリームと色とりどりのフルーツが挟んであり、結構ボリュームがあります。フルーツはキウイやバナナ、黄桃、みかんなど。パンとクリームとフルーツのバランスがばっちりで、すごく美味しかったです。カフェオレともよく合う味でした。他のサンドイッチも食べてみたくなりました。また利用したいです。
昔ながらの雰囲気だけれど落ち着いた清潔感のある店内。優しい店員さん。モーニングのパンはふわふわで厚切りで美味しくいただきました。サンドイッチは種類によってパンの厚さが異なります。おすすめは小倉u0026クリーム。生クリーム好きにはたまらない。クリームがたっぷり。甘すぎない小倉あん。コーヒーに合います。たまに無性に行きたくなる喫茶店です。コーヒーも拘りがあって種類も豊富です。酸味のあるもの。苦味のあるもの。バランスのあるものと選べますしメニュー表にもわかるように書いてあるので選ぶのが楽しい。フルーツジュースも生の果物を使っているようで満足感もあります。駐車場もお店の前と細い道路を挟んだ向かいに数台あります。
他店で飲んだ珈琲が美味しく、聞いたらここのお店の豆を使用とのことで来店。店内でアイスコーヒーをいただき、自宅用の豆を購入。お気に入りのお店がまたひとつ増えた☕️
日曜日の午後、ケーキと珈琲を頂きました。なかなか飲めない位、熱くてびっくりしました。ケーキはなくなったら終わりのようでした。
| 名前 |
モカ珈琲店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0853-22-2205 |
| 営業時間 |
[日土] 8:00~18:00 [月水木金] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一粒ずつハンドピックされ豆の特性がしっかり出たコーヒーは日本一、お陰でうちのコーヒーも日本一です。長いお付き合いですが優秀な後継者もあり、安心です。