米津玄師似のスタッフ、丁寧対応。
ローソン 山形東青田店の特徴
米津玄師に似てるスタッフが丁寧に対応してくれるお店です。
セーブオン時代からの長年のファンが多い信頼のある店舗です。
イートインスペースが無いのが少し残念ですが、利用価値は高いです。
女性は、働き者。
米津玄師に似てる定員はすごく丁寧だった。
イートインスペースが無いのがマイナス。
店長はマシだけど、奥さんがゴミ。挨拶なし、以前郵便出したのに奥さんがいるときに来たら「ウチ郵便やってないんですよー」って言われました。いや、前回出してますからね。わかんないならわかんないって正直にいってもらったほうがまだマシマジで奥さんゴミ。バイトの子はすごい頑張ってる。
いらっしゃいませ、と、ありがとうございましたすら言えない低レベルなお店です。
セーブオンの時代から通っております。普通のコンビニですが、何故か心地よいです。
| 名前 |
ローソン 山形東青田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
023-633-4499 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
随分な言い方をされている店ですが、日中しか行かない私は、他店と比べないと普通です。が、新札しか受け付けない店で、旧札しかないとカードとかないですか?と言われます。現金で払う人が受け付けられないまでに少なくなったのでしょうねぇ。肩身が狭く利用できない店になりました。