秦野の自家製蕎麦とカツ丼。
増田屋の特徴
増田屋の自家製麺が作る蕎麦の味は絶品で、リピーターも多いです。
メニューが豊富で、特にイカ丼やカレー南蛮も人気があります。
毎日通いたくなる、地元の方々に愛されるお蕎麦屋さんです。
自分の知る限りいちばん満足度の高い増田屋さん。そばは他と特に違うわけでもないけど、定食屋としてとても充実してるんですよ、曾屋店は。鯖味噌煮定食が骨外して料理されてるとか、普通の定食屋でもまずないよ。そば屋がそこまでするってそれだけで感動できる。揚げ物メインならまだあるんだけど、揚げ物ばかりでない町の定食屋って本当に貴重になりましたね。
徒歩でお店に向かった際、通り雨に降られてしまい、小走りでお店につきました。開店時間より少し前だったので、メニューを拝見がてら店前で雨宿りをさせてもらっていると、お店の方がすぐに「もう開けるので」と、中に通してくださり、とてもありがたかったです。お店は昔ながらのお蕎麦屋さんという雰囲気で、とても落ち着きます。天ぷらセットを頼んだのですが、これで1300円は安いと思いました。近隣の温泉施設などだとこのクオリティでこの値段はありえません。天ぷらもさっくり上手に揚げてあって美味しかったし、お店の方もとても感じ良かったです。
美味しいカツ丼が食べたいと旦那が言い出し、Googleで検索。他の人の写真等を参考に、いつも前の道を通っているけど入ったことがなかった増田屋へ。結論、最高!家族4人で、カツ丼×2、鴨そば、ネギトロ丼セット、お子様そばを注文。長男は大好きなネギトロ丼が蕎麦屋にあって驚いていた。お子様そばも、大きな海老天が入っていて、美味しかったようで完食。鴨そばは鴨肉がゴロゴロ入っていて美味しかったとの事。肝心のカツ丼は!びっくり、最近食べたカツ丼で一番好みだった!極めてシンプルな味付けだけに出汁が美味しいのがわかる。普段米はもっちり派の我々だが、カツ丼に使用していた米はさっぱり。だがこれがまたスルスル食べられる原因。兎にも角にも、これほどの質で4800円とは。コスパ良しなんて軽い言葉で済ましたくないほどの満足感と幸福感。完全に胃袋を掴まれました。また近々行きます。
美味しい増田屋さんです!
ラーメンが美味しかった🍜蕎麦屋さんなのに蕎麦を頼まなくてすみませんでした。
そばやメニューにないイカ丼を食べにたまに行く。丼は結構気に入っている。
お吸い物は肝吸いでは無く鳥吸いでした。
カレー南蛮美味しいお店です満足🈵😃✨
木曜日お休みですが、毎日通いたいお店です。
| 名前 |
増田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0463-83-0824 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
瓶ビールともつ煮込みを注文お蕎麦屋で飲むの少し憧れがあったので少しテンション上がりました。ビールはジョッキもありましたが瓶にしました。昼過ぎだったのでビールおかわりとカレー丼を追加しました。もつ煮込みもカレー丼も美味しかったです。