朝日連峰で最高の冷水、登山の友!
銀玉水の特徴
朝日連峰の中で特に美味しいと評判の湧き水です!
大朝日岳と小朝日岳の間でキンキンに冷たい水を提供しています。
尾根に咲くヒメサユリが魅力的な眺めを作り出しています。
最後の登りの手前にあり、スゴく冷たいです!ここで力をもらって山頂まで頑張れます(笑)
ほとんど枯れたことがない。大朝日岳避難小屋を利用するとき絶対欠かせない水場。
朝日連峰の中で1番旨いと言われてる銀玉水。冷たいのは当たり前だが旨い。
最高に美味い。おいしい水場にはなぜかトリカブトがある。標識からほんの少し降ったところにある。
趣はイマイチですが、冷たく美味しい水は絶品。
登山道からもすぐで美味しいお水でした。
キンキンにひえたお水が飲めますw
朝日連峰で一番美味しい水場です!
少し手前の尾根に ヒメサユリ咲いてました。
名前 |
銀玉水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=5576 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても美味しいです。