えびせんで鹿に会う参道!
表参道(黄金山神社)の特徴
表参道からの急な山道は初心者には挑戦的です。
えびせんを持って鹿と触れ合える貴重な体験があります。
神社自体はとても素晴らしい雰囲気に包まれています。
裏参道より急な山道です。自然満載なので、登山をしている気分。
4回目20年ぶりの参拝です。天気がよく島に来れたことにまず感謝!バスも有りますが、歩いて神社まで景色を楽しみながら行きました。表参道はけっこう急な上り参道ですが、桜も咲いていて、鹿さんもいて後は眺め抜群よかったです!
初来訪です。お盆休みを利用して来ました。台風一過で大変気温が高く、船着場から神社迄の上り坂はかなりきつかったです。が、神社の壮観な雰囲気、野生の鹿など新しい経験をさせて頂きました。時期をずらして来訪も良いかと思いました?
表参道から行くか裏参道から行くかの別れ道。
えびせんを見せると鹿が寄ってきます。えびせんは定期船の中でも買えます。
神社はとても素晴らしい❗️けど、石巻市の休憩所が空いてなくて困る。
| 名前 |
表参道(黄金山神社) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かなり、きつい。