犬山城下町の絶品レモンスカッシュ。
深田珈琲 犬山焙煎所の特徴
地元で焙煎された美味しいコーヒーを楽しめるお店です。
ホットレモネードやサクララテがおすすめのメニューです。
犬山城下町散策の合間に立ち寄りやすい立地のカフェです。
犬山城下町、本町通り沿いのフードコート「犬山ぐーまる」入り口にあるコーヒースタンド。店舗は可児市の道の駅での営業から犬山移転されたようです。コーヒーを購入して中のフードコートでいただけます。メニューは豊富なラテメニューからドリップコーヒー、瀬戸内のレモネードやみかんジュース等など。自家焙煎の珈琲豆も購入出来ます。※電子決済可今回はブレンドコーヒーをいただきました。提供が早かったので機械サーバ抽出と思いますが、黒蜜のような甘さのしっとりした質感の中に華やかな赤いベリーが顔を出す落ち着いた美味しいカップ。見た目はやや深めの焙煎であるもののとても澄んでいて後味も柔らか、ほぼ苦味を感じない美味しいコーヒー。場所的に犬山ラテを推したいかもしれませんが純粋にコーヒーが美味しいのでブラック好きな人はおすすめです。紙カップではなく陶器カップで飲みたいぐらい。温度が下がってくると隠れていた酸が徐々に顔をだし、また違った味わいが楽しめます。カフェも乱立しているのでどこで飲もうかと迷うところですが、純粋にコーヒーを楽しみたいならおすすめできるお店。
コーヒー好きな家族が大絶賛でした!私はメープルラテをデカフェで頼みましたが、ちょうどいい甘さでこれまた最高でした☺️デカフェで頼んだので、小さい娘に飲ませてみたところ美味しい!と言ってました!少ししたら、もっと飲みたかったと言うので、お店に戻ってもう一度飲ませてもらいました🌸あの時は親切にしていただいてありがとうございました☺️また伺います!
犬山城訪問後のランチ後のコーヒーをいただこうかと入りました。中煎りのブラジルの豆でアイスコーヒーを淹れてもらいました。店が少ないわりに結構広めのがらんとしたフードコートの席でいただきます。ぼーっとスマホいじるにはいい場所ですね。酸味も苦味も少なめな中庸の味、だったかな。おいしいです。量もたっぷり入っていました。
ちょっとお茶したくて犬山本町通りを散策、深田珈琲さんへ。アーモンドミルクラテ(550円)とアイスコーヒー(400円)を注文。奥のイートインでいただきました。珈琲豆の良い香り。苦みと酸味がちょうど良くて、アーモンドミルクの甘みとバランス良くて、ゴクゴクあっという間に飲んでしまいました。店員さんの対応も良かったです。量もたっぷりで大満足です。
こちらのレモンスカッシュは、最高に酸味がきいていてバランスもよく!とっても美味しかったです!!!レモンも残さずいただきましたよ!これが?またまた美味しいので試してください。ご馳走さまでした。
お店から返信いただいたのでレビュー修正しました。メニューが間違っていたとの事、申し訳ありませんでした。国産レモンのレモネード炭酸割りを注文しましたが甘いシロップという感じでいまいちだったかも。珈琲にしておけばよかったかな笑。
美味しいです。珈琲がお好きな方はぜひ。良い香りなので、飲むときは腰を落ち着けて笑、カップの蓋を外していただいています。
年配の方でしたが塩対応でした。この値段ならもっと美味しくて良い接客のお店はたくさんありますね。周りの雰囲気で惑わされてる気がします。
おすすめ!コーヒーは味と香りがとても良いです。(原文)Recommended!Coffee is very good in taste and aroma.
| 名前 |
深田珈琲 犬山焙煎所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-1288-4386 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日だったので空いていました。1250円もするフローズンを贅沢に頂きました!甘過ぎずちょうど良い👍美味しかったです。