頼れる先生が愛犬を守る。
くまちゃん動物病院の特徴
予約制で待ち時間が短く、スムーズな診療が受けられます。
院長先生は優しく動物を扱い、温かいお言葉で励ましてくれます。
ガンの見立てや白内障治療など、実力派の医療が信頼できます。
うちのワンコ2匹は ここの病院の先生方に見ていただいています。不安な事も色々質問しやすく大変お世話になっております☺️以前いらっしゃった先生の時に、我が家のワンコが外国に行く事になって 一生懸命に段取りをして下さった事 感謝してます🙏そして 本院のお隣には ドッグランが併設されています🐕
避妊、去勢手術を行ってもらいました。痛みの少い手術をしてくれます。手術前後の説明も丁寧です。体調不良で見てもらったこがいます。主治医とその他医師、動物看護師さん、みんな丁寧に優しくみていだきました。病状説明もしっかりしていただきました。入院中も丁寧にみていただきました。お看取りも丁寧で感謝しています。
分院で診察してもらい手術は本院で同じ先生が担当。手術後の説明も丁寧で分かりやすい。犬のドック(いろいろな検査)があって老犬は年に4才年を取るので2回/年のドックがおすすめだそうです😁✋
フェレットを亡くなるその日まで診ていただきました。先生もお優しい方で看護師さんもお優しい方ばかりです。インスリノーマで何度も何度も発作が起きてしまいその度にすぐに電話していたんですが、「すぐ来てください」と言っていただけて、本当にうちの子も助かりましたし、私自身も安心しました。最期辺りは何日間か入院していました。ですが、夜遅くでも何かあればすぐに電話していただいて、本当にずっとついて見ていてくれているのだと思いました。亡くなった日は朝早くに電話が来ました。ここまでよく診ていただけるお医者様はないのではないかと思います。本当に感謝してもしきれません。ここの病院をかかりつけに選んで本当に良かったと思います。
今年始めから白内障でお世話になっており院長先生の温かいお言葉にいつも励まされてます🐶
先月、ペットが病気で天国に行きました。担当医の診断で進行の早いガンで余命が近いということで心の準備ができました。ありがとうございました。更に御供えの花まで届けて頂き先生はじめスタッフの皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。モコを診て頂いて感謝してます。親身になって診てくれる病院です。
医院長先生はとても良い先生だが、本当に待ち時間が毎度毎度長過ぎる。予約をとっていても早くても一時間は待たされる。何のための予約なのか、わからない。診察内容によって予約枠をとれるようになど、早急に改善していただきたいです。
チワワ二匹でお世話になっています。先生は本当に親切で診察も説明も丁寧にして下さいます。また、愛犬の事を褒めてくれたりケアの仕方をきちんと言葉にして評価してくれるのでとても嬉しいですし励みになります。キャバリアも飼っていたのですが4月に急死してしまい、その時も本当に親切に治療して頂きました。お悔やみのハガキを頂いて今も祭壇に飾り時々見てはその言葉に励まされています。受付のみなさん、看護師さんもみなさん感じの良い方ばかりです。待ち時間が長く掛かる事に関しては、丁寧な治療の様子を見ていると仕方ないのかなぁとも思いますし私自身お世話になるきっかけは急患で診て頂いた経緯があり、他の方に迷惑を掛けたかもしれないのであまり言えませんが、病院側からのコメントに書いてあったように少しずつ改善しているのではないかなぁと感じています。掲げている病院理念や使命を実践している良い病院だと思います。
とても親切で丁寧です。私が住んでいる県には眼科専門の病院が無くて困っていた所インターネットで見つけました。藁にもすがる思いで電話しました。受付の方はとても親切に対応して下さって、その後もいつも親切に対応してくれます。先生はもちろん優しい話し方で丁寧に対応してくれます。看護師さんも受付の方も皆本当に良く対応してくれます。感謝しかありません。地元ではないのでよく分からないまま行きましたが、地元の友達に聞いたら有名みたいですね❗私が県外から通っているか分かりませんが、時間帯とか融通をきかせて頂いてます。本当有り難いです。地元のかかりつけ医より素晴らしいです。
| 名前 |
くまちゃん動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-383-5515 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 9:00~12:30,15:30~21:00 [日] 9:00~12:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒950-0151 新潟県新潟市江南区亀田四ツ興野4丁目5−5 |
周辺のオススメ
かつてうさぎでお世話になりました。開放的で綺麗な空間、長く活躍されていて信頼されていると思います。