音ゲー充実、店長の優しさ。
アミューズメントスペース コミ丸アリババ大垣店の特徴
おじさん店主がいて、良心的なクレーンゲームの設定で楽しめますよ。
音ゲーは太鼓の達人を含む、機種が豊富な老舗ゲームセンターです。
夕方にはバイトの女の子が、クレーンゲームの取りやすさをサポートしてくれます。
昨日、初めて行きました。少し気になっていただけなので、長居と少ししか遊びませんでしたが、店主らしき方は、丁寧な対応をして頂けました。その為、嬉しかったです。夜中でしたが、音ゲー等楽しんでいる方も多く、色々な年齢層がいてました。居心地はよかったです。次はゆっくり出来る時に遊びに行こうかなと思いました!
店主のおじさんの人柄がとても良いです。最近DAMの一人カラオケのボックスが設置されたので、ちょっと歌いたい気分の時などに丁度いいですね。音ゲーや頭文字Dなど様々なゲームの台が取り揃ってます。(現時点で太鼓の達人はありません。)
音ゲーは太鼓の達人以外ほとんどあります。クレーンゲームの台数は少なかったです。このお店は「省電力システム」を導入しており、長時間ゲームをプレイしないと筐体の電源が落とされるみたいです。電源が落ちたゲームは近くにある白い電源ボタンを押すことで貴重な筐体起動画面を拝めます。また、音ゲーでは筐体隣にパソコン(これも電源が落とされている事アリ)があり、OBSを使ったプレイ動画が手元アリで撮影出来ます。
老舗のゲームセンター🏛取れやすさ:✰✰✰✰台数 :✰✰優しさ :✰✰✰✰✰店主 :✰✰✰✰✰元気玉 :✰✰✰✰✰系列店で散財する位なら、アリババで確実にゲットしたほうが財布にも、心にも優しいですよ👻駅から遠すぎて、車じゃないと行けません🚗駐車場の柵がロープなので特に夜間は注意です。車を、落下させてもゲット判定にはなりません⚠クレーンゲーム見渡したら全台消灯してました🌙真のクレーンゲーマーなら自分でつけてみな😏【オラ ワクワクすっぞ】と電源ボタン長押しでオン🌟初めて初期の動き見た🎇レア体験させてもらったので、お礼プレイして散財して帰ろうと思ったその時🏋♂パワーマックスかよ🏋♂その時思った🌟🆘世界中の皆んなアリババに元気をくれ🆘こんな、優良店潰してはダメだ👑景品ゲット後何でも交換オッケーとか見た事ない👑取れるとか取れないとか関係ない!?アリババの楽しみ方🤞推し台を見つける⭐命を吹き込む👻投げ銭する💰取れない❌店主に申告😿あり得ないアシスト発動🎉取れ確発動👻店潤う。客潤う。そこに敗者はいない👻
昔ながらのゲームセンターで機種も豊富。岐阜県下でもっともオススメできるゲームセンター。
夕方頃から行くと バイトの女の子の店員さんがクレ〜ンゲーム 取りやすくしてくれます!後ろから ワンツーマンで身守られながら…若干 緊張する感じです😂www
先日、初めて来店しました。外観は、平成中期のゲームセンターを思わせ見た目からも惹かれました。店内は、コンビニエンスストア2軒分ほどの広さで手前半分がクレーンゲーム、奥半分が音ゲーメインとなっていました。早速、クレーンゲームをしていたところ近くに居た店員さんが取りやすい場所に置いてくれたり、アドバイスをくれたりととても親切に接客して頂きました。おかげで、初めて景品を取ることが出来ました。その日担当の店員さんにもよるみたいですが、初心者でも楽しくプレイできると思うのでおすすめです。ゲームハウスアリババさん、楽しい時間をありがとうございました。また、行きたいと思います。
音楽ゲームはほぼほぼ揃っています。2022年時点で筐体の種類は最新型の物(IIDXのLM、DDRの金筐体)ではないものの多くの音ゲーでYouTube配信が出来る環境が整えられています。メンテも悪くなかったです。PASELIも安めの設定でお得感がありました。音楽ゲーム以外はあまり分からないですが、ガンダムの4筐体同時配信環境があったり、艦これACも凄く流行っていた時代があったので、恐らくどれも良環境なのだと思われます。
クレーンゲームの設定が本当に大丈夫なのかと疑う程良心的。尚且つ3000円まで使うとほぼ確実に取らせてくれる。全部自力でやりたい人にはともかく、欲しい景品があって陳列されてたのならやってみても損は無い。
名前 |
アミューズメントスペース コミ丸アリババ大垣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-47-5442 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

クレーンゲームをやりにいきました。稼働台は数台しかありませんでしたが設定は非常に簡単なものでした。また、店員のおじいちゃんが気さくな方でした。こういった場所が残っていくと良いなとしみじみ思ってしまいました。