新杉田で美味しい坦々麺!
バーミヤン 新杉田店の特徴
新杉田駅から濡れずに行ける便利な立地です。
坦々麺の美味しさに驚かされる方が多いです。
雨の日でも安心な渡り廊下が完備されています。
大盛り冷やし担々麺、量もあり美味しかったですですよ。ロボットが導入されていましたが、やはり人がいいですね。清算は流石に人がいないと時間がかかる(操作が始めわからなかった)のでやめてもらいたいです。
ブレードランナーごっこを楽しみに来ました。店内の暗いような、西日が眩しいような、人間の店員がいるのかどうかわからない感じが最高です。場所はいいのに、入店しても店員さんはなかなかでてきません。予想していたとは言え、「どこでもお座りください。」そんな中で頑張るのは猫ちゃんロボット。一台は通路で作業放棄していましたが、もう一台は一生懸命にやっているようでした。しかし!お客さんが少ししかいないので、注文が途切れた時に、猫ちゃんは居眠りをしていました。もしかすると猫ちゃんロボットを抱きかかえて、方向と位置をずらすと、猫ちゃんは、見当喪失して、作業放棄するのかも。一度試してみるか。最後の会計も、無人で行えるんだ..
2022.9安定のバーミヤン。唐揚げに塩が付いているのが復活してました。嬉しい!けど昔みたいに岩塩使ってたら尚良し。最近、猫ロボットが運んでくれる事があります。いりますか?あれ…
18年ぶりのバーミヤン。仕事の合間にサクッと食事をしたいと思い、並びのバーグに行こうと思いきや、並んでいたのでこちらへ。やはり、リーズナブル。五目麺は海鮮の出汁に生姜がほんのり効いていて、味はちゃんとしてる。やはり具材のボリュームは個人店には敵わないなと。強いて言えば、野菜の程よい歯触りがなく、セントラルキッチンで調理されたものをお店で手を加えた感じは否めない。タンメンは野菜がものすごい量で、歯触りも良かった。こちらはある程度お店で調理されていると思われる。スープも濃すぎず食べやすかった。個人的にはこっちの方が良いかな。お値段とチェーン店という事を考えると悪くない。最近はファミレスも侮れない。
感染対策は良くしているなぁと思いました。味は値段も含めて良いです。(。・ω・。)
久々に食べました。テイクアウトメニューもありますね。
ランチの時間に行きました。店員さんが少ないので大変そうではありましたが、静かだし、料理の出る時間もそんなにかからず。ランチメニューも美味しかったです。またゆっくりしたい時来ても良いと思いました。
平日の昼過ぎに利用する事が多いのですが、混雑する事もなくゆっくり利用出来ます。セルフのお水やタッチパネル注文、も出来る為、お店の方が少なくてもスムーズに注文、食事が出来ます。
可もなく不可もなく、といった感じです。チェーンのお店なので味は安定していますが、いたるところに「電子レンジでチンして作りました」感が満載でした。そのため、料理は熱いところと温いところが混在しているので、よく混ぜて食べたほうがいいかもです。笑。
| 名前 |
バーミヤン 新杉田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-060-136 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~1:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田1丁目1−1 らびすた新杉田, 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
えび玉ほうれん草炒め(小)、半チャーハン、アンニンドウフをいただきました。