新杉田で味わう、至高の二郎系!
麺屋づかちゃんの特徴
新杉田駅から徒歩3分、国道16号線沿いのラーメン店です。
濃厚な乳化スープが特徴の二郎インスパイア系ラーメンを提供しています。
チケット購入のルールがあり、行列ができる人気店です。
日曜日の昼に行きました!丁度満席!外で待ちすぐに店内へ!おいしい部類の二郎系でした!盛りもまあまあ!常連は限定を食べていた!店内ほど良い混み具合麺はかためが良い!ここの乳化は良い!
(2022年5月訪問)ミニラーメン(全部普通)を頂く。近所の二郎系として気になっていたのだがようやく訪問。週末のお昼すぎ、14時位で5名の並びに接続。比較的早めの回転で10分ほどで着席。ミニの麺少な目をオーダーしようかと思ったのだが、たまたま外に出て来た店員の方が、なんとなく食券を持っていったのでチャンスを逃す。またコールの仕方もわかり辛くて、とりあえず全部普通。お味はいわゆる二郎系だが油は少な目な印象。普通だと結構デロっとしている感じ。野菜はほとんどもやしでキャベツは申し訳程度でした。肉はかなりの仕上がりで歯が無くても食べられるレベル。近所に赤ひげさんがあるので、どっちが良いかなという感じ。
2022/1/11夜10時過ぎに入店磯子区の新杉田駅から少し歩いた国道16号線沿いの小さなラーメン店カウンター8席#二郎インスパイア系 などのくちコミが書いてありますが私自身がいまだに次郎系を食べたことがなく本当の次郎ラーメンを知りません。まっ!しかし初入店なので #ミニしおラーメン を注文。(800円込)しばし待つと店員さんから #ニンニク入れますか? の問いに少なめと応えドドーンとラーメンが到着わぁ〜お😲ミニを頼んだが一般的な普通盛りサイズ🍜コシのある中太麺キャベツu0026モヤシに合う濃厚なドロドロスープ隠れてた厚切りチャーシュー麺と野菜類とチャーシューが絶妙ないいバランスの取れたラーメン。
平日の昼に行きました。開店5分前に着いたら一番乗りでした。開店後はたくさんお客さんが来てたので、開店直後が狙い目かな?と思いました。らーめん大盛りを注文。びびって野菜少なめにしたら本当に少なかった。お上品な二郎系という印象で、とても食べやすく美味しかったです。次はニンニクマシマシで、激しめの二郎系を楽しみたいと思います。
新杉田で噂の次郎インスパイア系です。専用の駐車場はありません。カウンター席のみです。次郎インスパイア系の中でもスープへのこだわりを感じることができるお店です。写真は特製ラーメンの大盛り、ニンニク増し、カラメ、トウガラシ増しです。次郎インスパイア系はあまり得意ではありませんが、最後まで美味しく頂くことができました。インスパイア系だけに麺の量はかなりあります。大満足でした。
少し遠出して、美味しいと評判のづかちゃんに行ってきました🐱二郎系で必ずお腹を下したり、胃もたれでいつも死にそうになっている自分が、さらっと胃もたれもなく最後まで食べられました☺️塩の特製を食べましたが、スープはどろ系ですがぐいぐいと飲めるほど、くどさなく重さもない。チャーシューがまたホロホロの味濃いめのとてもジューシ~なトロ豚🐷でした。野菜は、他のかたのレビュー通り少なめただひとつだけ難点を申しますと、スープが激熱すぎて火傷しました😵スープ割りも魚介利いていて好み猫舌なので、次は汁なしかつけ麺食べてみます🐤
チケットを先に購入し、列の後ろへ並ぶルールあり。15分程度並び、さらにお腹を空かせて入店。二郎系は何度も痛い目にあっているので、並盛り(それでも250g)、ニンニク増しのみ、他は普通で。ガッツリ太麺、スープは乳化系でつけ麺レベルのかなり濃いめ。チャーシューは大きめでホロホロな柔らかさ。濃いさゆえ、最後にスープ割りもお願いできる点は良心的。隣席とのアクリル板仕切りあり。
杉田の麺屋づかちゃんに初訪店11:30着 満席 行列5人先に食券を買って 暫くすると店員さんが受け取りにくるので渡し好みを言うその後10分ほど待ち 着席後すぐコールヤサイマシアブラマシニンニクマシ唐辛子マシ着丼二郎系標準的な盛りマシマシでも良かったかも(^◇^;)スープは今まで行った二郎系で最高にドロドロ だが食べ進めていくとサラサラになりました。麺は若干柔らか目(麺固め言い忘れ)ヤサイはもやしとキャベツ6:4くらいシャキシャキでちょうどいい豚は1枚足したので3枚ホロホロトロトロのとしっかりしたのが入ってました。唐辛子は見た目程の辛さではないです醤油 塩 味噌 限定と味が数種類あるので他の味も試してみたいのでリピ確定翌週 Twitterの海老塩ラーメンが気になりまた訪店しました💦写真は5〜6枚目です豚1枚プラス煮卵ヤサイマシアブラマシニンニクマシトウガラシマシ着丼時 スープの色を見てん?塩?と思いましたが飲んでみると濃厚で香ばしい海老の旨味でやはりドロドロこれは海老好きの私には堪らない海老にニンニクって ガーリックシュリンプがあるので合わない訳がない豚と合わせてもバランスが取れている美味いの一言。
新杉田の二郎系。いつも数人並んでいて気になっていたのですが、たまたま通りかかった時にすいていたので入って見ました。券売機をみるとラーメンの種類も色々とありました。限定AとかBとかなんだかわからないメニューがいくつかありました。興味があったのですがなんにも説明がなかったので普通のラーメンを注文しました。味の好みもカラメと言うのとトウガラシと言うのがあって何が違うか不明。この手の店は行き慣れてないと注文に戸惑いますね。二郎系のマニアではないので他店との違いはよくわかりませんが美味しく頂きました。
名前 |
麺屋づかちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新杉田駅からラビスタを抜け、16号線を冨岡方面へ徒歩3分程。カウンター席のみ。生姜が効いた乳化スープの二郎系ラーメンは濃いめ好きな方にはおすすめ。前回は味噌、今回はラーメンを食べましたがどちらも濃厚で美味い。何度も通っていますが、限定メニューのカレー、海老がかなりご好評のようですが、タイミングが合わず未だにありつけず、、リベンジする日を楽しみにしています。