驚愕の音響がジャズを包む!
ジャズ喫茶 アビーロードの特徴
普通の住宅のガレージの2階にあり、隠れ家的な雰囲気です。
700円でコーヒー飲み放題、コストパフォーマンスも抜群です。
JBLやマッキンの大型システムで素晴らしい音質を体感できます。
まずはオーディオの迫力に驚き、聴き込む内に豊かで自然な低音域を土台にした圧倒的にクリアな中域と高域、超高域の滑らかな繋がりに感動しました。そしてネルドリップのコーヒーが最高です。近所の方が羨ましいです。
レコード再生でスクラッチノイズが全く気にならなかったので聴いてみたら極意を教えて頂きました。ありがたいです。👍
東京、関東他全国のジャズ喫茶に行ってますけど、ここは最高峰です。音良し、空間良し、雰囲気良し、店主良しで言う事なしです。音楽を聴く最高の場所です。駅からも近くて、車でもアクセス最高です。事前に電話確認必須ですけど、優しい店主の受け答えも最高なので、電話が苦手な俺でも気軽に電話出来ます。
近所で「お茶っこ」するような感覚のジャズ喫茶。マスターとお客さんが自然とレコードの感想を交わすような楽しい空間でした。あと追加料金とかも取らずにコーヒーやおつまみを何度もふるまってもらって大変ありがたかった。やっぱり家賃に追われながらジャズ喫茶なんてやるもんじゃないと思った。
普通の住宅のガレージの2階にあって、外観からは、こんなとこにあるの?と、不安になってしまう。けれど、中に入ると驚き。素晴らしい雰囲気の中で、素晴らしい音で音楽が聴ける。メニューはコーヒーしかなく(紅茶もあったかな?)、高いが、マスターが気をきかして何杯でもおかわりを淹れてくれる。客はめったに来ないような気がするが、マスターがオーディオ自慢のために作ったみたいな感じ。スピーカーは、かつて名機と言われたJBLの大型フロントロードホーンのウーファー、アルテックA7風のホーンを付けたミッドレンジに、スーパーツイーターが付いている。私が今までに聴いたJBLのシステムの中では、間違いなくトップクラスの音。ジャズ好きなら一度は行ってみることをおすすめする。
Jazz 好きな人なら一度は聴くべき❗!マスターの趣味のレコジャケットの絵もあるので必見!!
700円でコーヒー飲み放題です。
初来店でもオーディオの相談にさまざまアドバイスをいただきました。音色からなにから私には一番しっくりきます。空間もしっかりしています。接続機器も開発製作中とのことで市販がとても楽しみです♪隠れ家的にうかがっていますが、人に教えたくなる場所です。なによりコーヒーも私好み🎶
典型的なJBL&マッキンのマルチですが、イメージとは裏腹に「静けさ」をも表現する大型システムなので、再訪いたしました。S/Nが良いということは、建物自体も堅牢なつくりなのでしょう。旨いコーヒーもおかわり自由、料金もたいへんリーズナブルです(多謝。
| 名前 |
ジャズ喫茶 アビーロード |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-7527-6705 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
音響システムは、圧倒的な再生力音にジャズに包まれます。駐車場は自宅の駐車場も兼ねているので狭めですが、隠れ家的に作業場の2階を改装して造られたジャズ喫茶です。地元ならず遠くの人も足を運んでいます。事前に連絡して訪れる方が良いと思います。