新鮮生岩牡蠣を食べる幸せ!
新潟漁協山北支所魚売り処新鮮家の特徴
笹川流れの岩牡蠣が新鮮で美味しいと評判です。
景色の良い場所で、牡蠣が安く楽しめるお店です。
干物や生牡蠣も取り扱っており、満足度が高いです。
閑散としていましたが、岩牡蠣は解凍品ではなく新鮮生岩牡蠣で美味しかったです!
岩牡蠣の大きさ旨みリーズナブル、三拍子揃った直売所でしたね🦪👏🏻
通りすがりに立ち寄りました。岩ガキ800円でしたが、ものすごい満足感でいっぱいになりましたー!2つ、いや、4 つはいける。すごくおいしかったです!
新鮮だからなのか自分が今まで食べた牡蠣の中で一番美味しかったです♪ドライブがてらまた来たいと思います。
牡蠣を目当てに行きましたが、大きくて美味しかったです!しょっぱかったので、お醤油とかは掛けなくても良かったかもしれないです。アワビも売ってました。
岩牡蠣としてはうまい うまい うまいです。牡蠣は今年いいですね。レモンで食べたかったです。今日 レモンの苗木を買ってきました、何年かかるか分からないけど、自家製のレモンで岩牡蠣を食べに行きたいです。
毎年行ってます。岩ガキが大きくて美味い。でも、すこし塩っぱいかな。ポン酢や醤油などありますが何もかけなくてもいいです。かけるとしたら、レモンを持参してかけるといいです。今年はサザエもいただきましたが、安くて新鮮で美味い。
【2005年訪問】以前通りがかりにフラット立ち寄らせて頂きました。焼き魚と刺身が美味しかったです!【リピート2022.4.17ツーリング立ち寄り】
景色のいい場所で大きな牡蠣が500~600円で食べられるので大満足!良くも悪くも牡蠣を食べるためだけのお店って感じです。個数を伝えてお金を払ったら牡蠣が出てくる。食べる。以上。自分はそれ以上の物を求めていないので充分です。牡蠣以外にもアワビやサザエもある時もあります。食べられる状態に剥いてもらった上で持ち帰りもできますよ。売り切れやたまにジャリっとするものがあるのは生物なので仕方ないです。8月の土日の12時頃でも普通に食べられる時もありますが、結局のところ入荷数と客足の兼ね合いによる運なのでどうしても食べたいなら午前の早い時間に行くと良いです。自分は美味しい牡蠣が食べられればそれで良いですが、一般的な接客を求めるなら岩船港鮮魚センターとかの方がおすすめかと思います。そちらもお店の外で食べられますし、牡蠣以外にも沢山のものがあります。売り切れていたら近隣のこういった他のお店を回ってみるのもありです。
| 名前 |
新潟漁協山北支所魚売り処新鮮家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0254-77-3966 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
車が入っていったのにつられて行ってきました。岩牡蠣800円、さざえ300円牡蠣はもちろん美味しいですが、さざえが美味い!肝もついているので、酒が飲みたい気分になりました。