職人が織り成すおいしさ。
寿司 鰻 奴の特徴
立派なかき揚げを楽しめる本格和食店です。
職人が丁寧に作る料理で高い満足感があります。
個室のような静かな雰囲気で感染対策も万全です。
おもてなしコース6600を頼みました。その名の通り、店員さんの接客がめちゃめちゃ良い、2名で行きましたが席も広い個室に通してくれました。お料理は全部おいしかったです。お寿司の新鮮さ、ステーキの柔らかさどれも最高でした。
横浜市磯子区にある「日本料理 奴」は、昭和18年創業の老舗日本料理店。ランチは、その日の仕入れで内容が変わる「日替わり御膳」や旬の魚・肉料理が楽しめます。職人技が光る丁寧な出汁と、素材の持ち味を生かした優しい味付けが特徴です。夜は、旬の食材を厳選した懐石料理やコース料理が格別です。鮮度抜群の刺身や炭火で焼いた焼き物など、一品一品にこだわりが詰まっています。また、料理を引き立てる器や、豊富な日本酒・焼酎も魅力です。接待や特別な日の食事にも最適な、都会の喧騒を忘れてゆっくりと過ごせる名店です。うなぎ御膳 7,150円ランチメニューラ松花堂弁当 2,970円花コース 2,970円。
横浜市磯子区の京急の屏風浦駅から徒歩約6分の「奴」へ地元友人に誘われ日曜の18時に2人で行って来ました♪(近くに寿司奴もあり、同じ経営のようです)さすが地元に愛されるお店のようで、地元家族客もたくさん訪れていましたね。店内は明るく綺麗で、個室もあり、180席もあるお店です♪店内BGMは有線放送の昭和ムードミュージックが流れていましたね。奥の4人テーブル席に案内され、荷物は荷物入れに置けました♪今回は6,600円税込の飲み放題コースをあらかじめ頼んでいました♪ドリンクは以下が飲み放題でしたね♪・サッポロ黒ラベルビール・日本酒 菊正・焼酎 麦・芋・米・泡盛・ジンロ・ウイスキー・サワー類(カシス・巨峰・レモン・ウーロン・緑茶・チューハイ・梅酒)・ソフトドリンク(オレンジ・りんご・コーラ・三ツ矢サイダー・ジンジャーエール・烏龍茶)・ノンアルコール(ビール・ワイン・カシス・梅酒)・割り物(烏龍茶・緑茶・ミネラル水・炭酸・湯・氷)ビールとカシスサワーを頼み美味しく頂きました♪料理は以下でたっぷりと上質で、どれも美味しくお腹いっぱいになりましたね♪素晴らしい♪◯合鴨、つぶ貝と鰆の西京焼き合鴨は肉はピンク色でしっかり味が付いて上に生玉ねぎが置かれ美味しい♪つぶ貝の歯応えと弾力がよく味が染みていて美味しい♪鰆はしっとりとレモンと一緒に美味しい♪◯お造り(ダルマイカ、インドマグロ中トロ、ヒラメ)ダルマイカはねっとりで、インドマグロの白いサシが素晴らしく上質で、ヒラメも上質でかなり美味しい♪◯天ぷら(ナス、キス、イカ、かぼちゃ)ナスがとろけ上質♪キスは身もたっぷりで上質で、かぼちゃは甘くしっかりとし、イカも美味しい♪◯うなぎの蒲焼うなぎが柔らかく身も厚くかなり大きく、ふわふわで美味しく、下に小さなご飯も♪この大きさは嬉しい♪◯もずく酢蟹身と梅の果肉、きゅうり、生姜が入り、暑い夏に合ってさっぱり美味しい♪◯牛リブロースのステーキ肉がほんのりピンク色でかなり柔らかく、ポン酢タレがブロッコリーや水菜と共に合い美味しい♪◯お寿司ホタテ、サーモン、カンパチ、インドマグロの中トロ、玉子♪ホタテやサーモンは切れ込みも素晴らしく濃厚♪カンパチやインドマグロの脂の乗りが素晴らしく美味しい♪◯ハマグリの吸い物もずくや三つ葉も入りハマグリの出汁がよく効き、アツアツで美味しい♪◯デザートみかんゼリーやスイカ、高級さくらんぼ(佐藤錦?)が上質で美味しい♪横浜市磯子区の「奴」は明るく綺麗な店内で、ゆったりと上質な刺し身や天ぷら、うなぎ、寿司などの和食を美味しくお腹いっぱい頂けとてもオススメです!
立派なかき揚げ私は飛行機操縦教本を書き上げている著者なのでかき揚げには煩い。かき揚げしか注文した事がないがご飯セットで素晴らしい夕食だ。温かいお蕎麦セットプラス110円とかがあると明日はお蕎麦セットだ。
個室のようになっているので、感染対策にはとても良い。ミニ天丼を頼みましたが、このボリューム。美味しくて、オススメです。
磯子駅より屏風ヶ浦駅が近いですね。店舗の入り口は16号側にあって、宴会場の入り口は産業道路側にあります。磯子・杉田方面で鰻が食べたいときはここです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2022年1月来店テイクアウトで利用しました。テイクアウトは2000円一種類のみになります。2000円でこれは、十分満足できます。
晩ごはんで伺いましたランチはお得かもディナーは割高なかんじかなメニューの多い居酒屋さんみたいな使い方がいいかも駐車場はお店の前にあります。
ランチお得です↑ここから、常連化しました。星1つ増やして再投稿いたします。いつも美味しいです♪かなりお得なランチ、季節のおすすめ、定番、まだまだ食べきれておりません。これからも通わせていただきます!
ランチタイムに家族で行きました。美味しくてボリューム満点でした。
| 名前 |
寿司 鰻 奴 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-753-5333 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本日は久々に地元中学辺りに。サッカー部でよく集まってた屏風ヶ浦に。友達との久々の集まりでした。屏風ヶ浦から徒歩6分くらい。磯子駅との間くらいですね。和食奴さん。私が中学生くらいの時からあったのかな。老舗感がすごい。平日だったので、割と空いていました。店内はかなり広いです。和室の個室に案内してもらいました。完璧な個室なんで落ちつきます。まずは生ビールサッポロ黒ラベル泡完璧、キンキンです。瓶ビールも数本頂きました。アサヒ、エビス、キリングラスもしっかり冷えており、瓶が変わる毎にグラスを変えてくれました。これは嬉しいコース、飲み放題で頂きました。前菜刺身茶碗蒸し天麩羅鰻ステーキ 牛肉柔らかい、ソースが美味い寿司 お吸い物どれもかなり良い感じでした。提供スピード、タイミングも良い鰻はこの時期だからですかね。かなり嬉しいかった。ふわふわでしたね。鰻の下に少しのご飯も嬉しい。〆のお寿司はとなりが系列の寿司屋みたいで、そこの物だそうです。ネタも新鮮で分厚い。シャリの大きさもグッド。接客も丁寧で好感が持てます。お店もかなり広いので、団体もあり。中学の同窓会、ここが良いな。個室もあるんで、会社用途もあり。美味しかった。ご馳走様です。