尾花沢のスイカ、別格の甘さ!
笹原西瓜農園の特徴
笹原西瓜農園のスイカは皮まで甘く、他所のスイカとは別格です。
はちみつメロンは甘さが際立ち、訪れる価値があると評判です。
接客が丁寧で、試食も楽しめる温かい雰囲気のお店です。
甘さ抜群のスイカ農園。今年は暑さのため、スイカが夏バテ気味と話していましたが十分美味しかったです。郵送の場合も店頭に置いてあるスイカを指定して、郵送するスタイルでした。常連さんが多いので、一見の客にはちょっと冷たい印象です。
最高のスイカはここにあります。水分十分、糖度十分でシャクシャクの食感。堪りません、本当にシャクシャクで糖度十分、ほんま堪りません。もう40年以上、ここのスイカが一番です。県外から買いに来る人も多いです、私もです。昔は行商されていたので、その頃のお客がやってくるのです。中玉で2000円±2割前後、大玉で5000円前後、買う人は5個も6個も、スイカを満載していきますよ。
スイカ、シャリ感、甘くて美味しかったです!親戚に発送しました。
ここのスイカは皮のほうまで甘くて美味しいです。しかもお値段は高くない!たまたま銀人温泉からの帰り道に寄って直売所で食べました。食べている間も次々とお客さんが買いにきました。どうやらマツコの知らない世界にも取り上げられたみたいですね。ご馳走さまでした。
2022年8月11日 初めて尾花沢スイカ🍉買いにいきました。お店のかたが親切に説明してくれました。今年は、8月の雨でメロン🍈が全滅みたいでした。また、機会がありましたらメロン🍈も買いたいです。
なかなか買えず、2年越しで漸く購入できました。安心堂サイト経由です。大きいサイズはダミーで掲載されていたのかな、販売前→販売期間に入ったら即販売終了になっていました。3Lサイズ、8kgを送料込み¥3
いろんな農園から、スイカ🍉購入して食べましたが、ここのスイカは別格もう、他所では買ってませんはちみつメロン🍈も、甘くて美味しいですよ少し遠いですが、行く価値ありですよ~
ここのスイカ甘くて美味しいし、安いです!去年何気なく立ち寄ったのですが、スイカ美味しくてリピート。2個買ったら坊ちゃんかぼちゃ1つ頂きました(^^)かぼちゃも美味しかったです(*´ч`*)道の駅とかで1200円くらいのが800円です。また、来年も行きます(*^^*)
ここのスイカ🍉は格別美味しい^_^おじさんおばさんも優しく色々教えてくれます❣️ハチミツメロン🍈が最高❣️
| 名前 |
笹原西瓜農園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~17:30 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
個人の感想ですが、ここのスイカは甘いけれど種が多くて土っぽいのであまりおすすめはしません。国道13号線沿いの店の方が安定ですね。