美味しい醤油とまろやかなお酢。
蔵元小田屋の特徴
大吟醸醤油は卵かけご飯の醍醐味になります。
小田屋のまろやかなお酢は飲みやすく高評価です。
口コミで推奨される品質で、地元の隠れた名店です。
娘の嫁ぎ先のお母さんから頂いて、もの凄く美味しくてなくなるとお店の前を通るといつも行列なので、ネットで購入しています。もう手離せません。餃子も酢の物も味が変わります。
10年以上贈答用に購入していました。お醤油とお酢共々評判が良く重宝していましたが、代替わりして現在の方になってからミスが多く、お酢を頼んでおいても売られてしまったり、領収書の金額を間違えられたり、袋の枚数が頼んだ枚数より少ないのに金額はしっかり枚数分取られていたりとトラブルが多く利用を辞めました。一本、二本なら大丈夫だと思いますが、気をつけて利用して下さい。
友達からこちらのお酢を頂いてから、虜になり店舗まで購入に行きました。酸っぱくなくてまろやかで美味しいです。店先にはワンちゃんがいます。店員さんを呼ぶと店員さんと一緒にもう1匹が出てきました^ ^大人しいワンちゃんですが,苦手な人は心の準備を。電話で問い合わせをした時とは違う女性(娘さん?)が対応してくださいました。一升瓶が酒豪瓶かで悩んでいると「わざわざここに来て酒豪瓶を買う人はいない」とアドバイスされたので、一升瓶で購入しました。ネットでも購入出来るようですよ☆
10年以上前からこちらの酢を利用しております。以前はこんなに人気ではなかったので、ここ数年の人気ぶりにびっくりしております。人気のお陰かお店の中も綺麗になっていました。いくつか他店の酢を試しましたが、私にはこちらのものが一番です。
お醤油、お酢すごく美味しいです。贈り物におすすめです。
すは、とても飲みやすい。一般的にスーパーに売っているすはかなりむせますが、小田屋さんのは、飲みやすい。又、少しずつ痩せる効果も有ります。醤油もかなり美味しく是非試して下さい。
とっても美味しい醤油、酢ここのを使ったら普通の物には戻れません。
小田屋さんのお酢はまろやかで、トゲがなく飲みやすいです。また、味噌汁や、酢の物にも非常に合い、重宝してます。身体に良いとされているお酢ですので、とてもお薦めです。
地元の方には余り知られてないお醤油屋さんです。有名なホテルや料亭、個人店等に卸して居ます。アド街っくにも紹介されました。店舗は有りませんが、敷地内の一角で販売してますよ。
| 名前 |
蔵元小田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0296-33-3308 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大吟醸醤油を購入しようと、旅行の帰りに立ち寄りました。鬼怒川温泉不動瀧に宿泊し、食事に出されたこちらの大吟醸醤油が大変気に入ったので,帰る道すがらお店に寄らせてもらいました。お酢も有名らしく、味見させて頂き購入決定!一升瓶の醤油も美味しい醤油だと言うので,合わせて3本購入。合計4800円。対応は,年配の女性でしたが、大変お喋り好きでお喋りが止まらず、なかなか会計してもらえず困りましたが,別のお客様が来店され、お店を出ることが出来ました。