翁山登山後のひととき。
翁山避難小屋(ハリマ小屋)の特徴
よく整理された避難小屋で、登山者に安心感を提供しています。
翁山登山の登山口と駐車場がすぐ近くにあります。
20年以上通い続けているリピーターも多い人気スポットです。
途中から悪路なんで4WD意外で行くのはオススメ出来ません。また車高の低い車輌は行くのを止めたほうがいいです。
翁山登山の登山口と駐車場も有り。農道からここまでの林道が非常に狭く、対向車が来るととても苦労する場合があります。翁山は初心者向きな里山なのですが、ここまで車で来る方が緊張します。
かみさんとにぎやかに、ドライブ🎶🚗💨🎶ガタガタ道のり、30分は走らせると言うよりも、しがみつき必死に、山小屋目指し❗到着すると似たり寄ったりの二人ずれがいるんで🎵そこで、また笑い、楽しめました‼️
登山後の昼ごはんに利用させて頂きました。キレイで快適です。ありがとう!
私が20年も、山菜とりに行っている翁山、700メートルにある山小屋です。雪で前にあった小屋は潰れてしまい新しく建て替えられました。春には、こしあぶら、タラノメ、ウド、こごみ、アイコ、葉ワサビ、タケノコ、ワラビ、クワダイと何でも取れるんですよ。花🌼はサンカヨウ、シラネアオイ、猛毒のトリカブトも。山小屋は休憩所です。一晩、泊まる人もいます。車で行けますが道は、あまりよくありません。気をつけて運転しましょう❗
翁山に登りました。
夕方訪問、翁山登山目的で後日早めの時刻に再訪予定。
名前 |
翁山避難小屋(ハリマ小屋) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-22-0433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

よく整理された避難小屋です。周囲も除草されて、翁山までの登山道も管理されています。