プレミアムなお抹茶と水羊羹。
菓匠 徳増の特徴
上品な甘さの和菓子が楽しめるお店です。
とろける水羊羹が特におすすめです!
抹茶シュークリームやみたらし団子も絶品です。
こちらのお菓子が大好きです。岩苔は抹茶好きにはたまらないと思います。和菓子だけでなくケーキやコンフィチュールなどいろいろあります。
素敵だけど落ち着くお店。和洋折衷のお菓子がおいしいです。近隣のコインパーキングに駐車、車庫証明書を見せるとコインをくださいます。
和菓子を食べたいと思いGoogleMapでお店を発見しました。早速お伺いして岩苔(抹茶のシュークリーム?)と羽二重(平たい大福の上にクリームを乗せたもの?)という洋菓子と和菓子が合わさった感じの商品を購入させていただきました。どちらも美味しかったですが羽二重の下の平たい大福がすごくおいしかったので今度近くに寄った際には大福など純粋な和菓子のほうを買ってみようと思います。購入した商品が純粋な和菓子っぽくないものではありましたが、とてもおいしい和菓子店を見つけられたと思います。上永谷はよいお店がおおいなあ。
少しお高めですが、美味しかったです。連れとベビーカーで来店し、交代に買い物をしようとしたのですが、女性の店員さんが快くベビーカーでの入店を勧めてくださいました。ありがとうございました😊
とても美味しい和菓子が食べれます。わらび餅は必食です。
ジョブチューンを観て行ってみました。ちょうど実家に帰っていた帰りだったし・・・岩苔と濃い抹茶プリン、カステラ、オレンジジャムを購入!岩苔(シュークリーム)は抹茶が濃くて濃厚でした。和菓子屋さんで洋菓子しか買ってない!休日だったからなのか、男性のお客様が多く見受けられました。男性でも購入し易いお店です。
初めて伺いました!和菓子にしては意外とお高いかなあと思いました!土日限定黒豆大福美味しい!わらび餅もぷりぷりしていて!はまります!
上品な甘さでとても美味しかったです他のものも食べてみたいです。
2年ほど前に越してきて、偶然近くにあることを知りました。そして今日やっと行けました!某テレビ対決番組で優勝された経歴や、某プロの審査するコーナーに出演されている、ご主人の作られるお菓子だそうです。※支払いは現金のみです。この時期なのでおはぎが期間限定で食べられるとあり、旦那さんと訪問。店内に初めて入りましたが、落ち着いた雰囲気と適度に並んだ商品の数でとても見やすかった。おはぎ全種、土日・季節限定の栗大福を1つずつ購入。食べやすい大きさで上品。おはぎはどれも美味しく、甘さもちょうど。栗大福は大きすぎないのに栗の存在感が〇丁寧なお仕事をされているなと。今はコロナのため、店内の人数制限、営業時間の変更等々あるようですが、きちんとされていて安心感もあります。今回最も食べたかった【岩苔】を見送りましたが、近いうちにまたぜひ伺いたいと思います。和菓子だけでなく、お赤飯やジャムなどの商品もあり、機会があれば購入してみたいなと思いました。(奥の厨房は忙しくされていて、おそらくオーナーさんもいらっしゃったかと思いますがお顔は拝見できず…いつかお会いしてみたいと思いました)
| 名前 |
菓匠 徳増 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-370-7705 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 10:00~19:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒233-0013 神奈川県横浜市港南区丸山台3丁目30−4 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
落ち着いた感じのお店でお抹茶にこだわりを持っているなと、思いました。入店して直ぐに店員さんがタルトの試食を、させてくださいました。亥の子餅、抹茶のタルト抹茶の生クリーム大福、抹茶のチーズケーキを買いました。タルトとチーズケーキをいただきました。美味しいです。正直、安くはないですが食べてみるとお値段も納得しました。