登米市名物!
大衆食堂 つか勇の特徴
宮城県登米市の名物油麩丼が自慢のお店です。
充実したメニューから選べるはっと汁が絶品です。
地元ならではの温かい雰囲気が楽しめる食堂です。
Aセット頼みました。あぶらふ丼\u0026はっと汁は、想像通りの味でした。無料駐車場あり※道路向かいに、観光客なら誰でも駐車可能な無料駐車場あり。
震災前で三陸自動車道が開通する前以来の訪問です。油麩丼がどんなんだったか思い出せず、訪問。セットで味噌ラーメンをチョイス。油麩は油麩で美味しいのだが、やはり肉が恋しくなる。味噌ラーメンは昔ながらの香り漂う、失礼ながらインスタント麺の香りを思い出します。紅生姜のトッピングは小鉢で出されますが、使い回しのようで今どきは使い切りがいいと思います。
少し到着が遅れたにも関わらず、丁寧な応対とマスターの温かさが伝わりました。油麩丼は麩の概念が覆りモッチり、卵はふわっとしてます。是非、定食のハット汁を注文してください!薄くプリっとしたすいとんは、これまたモチっと出汁はさっぱりとおかわりしたいのを抑えましたw。
初めて食べた油麩丼いまひとつかなぁチャーシュー麺🍜は美味かった。
味噌ラーメンを食べました。おいしかったです。今度はあぶらふどんをたべます。
油麩丼u0026はっと汁のセットを食べました!ボリューム満点!味も最高でした!旨しの一言!
地元の食堂 ' 的な雰囲気と価格が最高でした。駐車場は広くなく歩行者も多いので出入りには注意しました。ミニ油麩丼とミニはっと汁を頂きました。お麩にだし汁が染みて味わいがあり、はっとも食べるとミニどうしですが満腹になりました。ご馳走さまでした。
油麩丼とミニはっと汁Aセットを頼みました。素朴で美味しかった。
油麩丼とはっと汁は美味なのだが、何故かあとひとつ物足りなさを感じる…
| 名前 |
大衆食堂 つか勇 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~19:00 |
| HP |
https://www.city.tome.miyagi.jp/business/korona/zimotoouen/tsukayuu.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
このお店は、表の看板に明記されていますが「大正11年」創業で、100年越えの老舗のお店です。地元の人に、支持されなければ、こんなに長く営業する事は出来ないと思うので、優良店だと思います。私は、観光客としては外せない地元の料理、油麩丼とミニはっと汁(Aセット)を、頂きました。油麩丼とは、カツ丼のトンカツの代用品として、直径の大きな麩を使っている様な、卵とじの丼です。はっと汁とは、練り上げた小麦粉の生地を、手で伸ばした厚みのある小片がはいっている、すいとんです。どちらも、素朴な味でしたが、美味しく頂きました。また、セットで頂くと、結構ボリュウムが有りました。