荒島で海と遊具、笑顔広がる。
荒島パークの特徴
志津川湾入り口の荒島公園で海と山の新鮮な空気を楽しめます。
簡単な遊具や綺麗なトイレ、シャワー室があり子供連れに最適です。
震災後も整備が行き届き、波穏やかな海水浴場としても人気があります。
キレイなトイレもあり、シャワー室もあります。※無料の駐車場あり。
志津川湾入り口にある荒島。島には荒嶋神社がある。昭和の初め頃島と陸地を繋がれて夏場は人気の海水浴場になっていた。震災後、島を正面に見て右手が荒島パークとして整備され、左手側は海水浴場として整備した。志津川湾に浮かぶ島も趣きがあるのはもちろんだが、防潮堤が無く、海と自然に触れ合える環境は非常に羨ましい。休日には小さなお子さんを連れた親子が大勢訪れている。
海の見える公園って意外となく、こどもたちが遊んでいるのをベンチで見ながら海と山のおいしい空気を楽しめる貴重な公園。遊具の子客満足度も高いようですよ。
風があると寒いので、ジャンパー必須。広い野原もあり、野球をしている親子もいました。遊具は、3歳頃から小学生向き!
海沿いにある公園。小さなお子さまがいる家族にピッタリかと。ブランコは大人も座れるサイズで、漕いでいると海に飛び込んでしまう?感覚になり、お勧めです。
震災ボランディア以来で久しぶりに来ましたが、綺麗に整備されていて感動しました。海水浴にもみちのく潮風トレイルの拠点にもなりよい場所になっていると思います。
帰省で行きました。やはり地元民はここに来ると心が洗われると思います。荒島の裏側まで冒険したいな。パワーを充電できました!
きれいでいいところです、子どもが喜ぶ場所ですね。
駐車場有り。眺めが綺麗な公園で、奥に神社が有る。
名前 |
荒島パーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/index.cfm/11,16723,71,html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天気の良い日は景色も綺麗で気持ちの良い場所です😀簡単な遊具もあって子供連れでのお散歩も良いですね。