羽黒山絶景と抹茶餅。
二の坂茶屋の特徴
抹茶付き力餅が絶品で、粘っこくて美味しいです。
羽黒山の絶景を眺めながらのひとときが癒しです。
特別天然記念物の羽黒山参道の中間地点に位置しています。
抹茶付き力餅をいただきました。風通しのよい高台ですので、大変気持ち良く休憩ができました。優しい甘さのあんこ餅とうぐいすきなこ餅、うぐいすきなこは、あまり甘さを感じませんでした。お抹茶と良くあって美味しくいただきました。
鶴岡駅から駅から散歩で訪問。二の坂を登りきった所にある茶屋。ここでお餅と抹茶をいただくと、また頑張れる。石段詣を成就させるには登り切るしかない。茶屋からの眺めは最高。この景色の中で食べるお餅は最高だ。
羽黒山の国宝五重塔を眺めてから暫く登った二の坂の中腹にこのお店はあります。餅もありますが真夏はカキ氷一択です!地元特産のブルーベリー氷を頂きました。疲れが吹き飛びます♪もう一つは、はちみつレモン氷です。
景色最高ー!僕らは上の神社から下ってきてここで休憩。下から上がってくるとかなり地獄。階段がヤバい…蹴込み蹴上げが標準と違うので少し歩き辛い。でもここからのこの景色は疲れが吹き飛ばされますね!
臼でついた美味しいお餅が頂けます。天気が良いと庄内平野と日本海が望めます。
お参りの帰りに寄らせて頂きました。8月でしたが涼しくてテラスの方で景色を眺めながらお抹茶とお餅を頂きました。遠くまで見渡せるので気分がとてもよかったです。今年は丑年で丑年参りは12年お参りしたのと同じご利益がある等の説明をご店主が丁寧に教えてくださりました。 積雪の関係で通年営業ではないのですが、積雪期以外のお参りの際には必ず寄りたくなる場所です。
絶景を見ながら、抹茶付き3色餅、最高でした☺️
天気も良くて景色もとても綺麗でお餅と抹茶も美味しくて癒しの時間でした。
階段で疲れた身体をリフレッシュできますつきたてのお餅が美味しい。
名前 |
二の坂茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-62-4287 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おもちが最高に美味かったです。石段で疲れた体にあんこときな粉のお餅は格別でした。お茶も忘れられないです。本当に美味しかったです。