伊勢神宮で感じる氣の流れ。
内宮(伊勢原大神宮)の特徴
外宮と内宮が隣接しており、珍しい参拝体験が可能です。
身体が軽くなると感じる素晴らしい氣が満ちています。
御祭神は天照大御神で、伊勢神宮のゆかりを深く体感できます。
身体が軽くなる、吸い込む空気の量の増加。ご利益はどうでしょ?下に落ちてる楠の皮を握ったらあたたかく感じました。良いところだと思います。
素晴らしい氣に満ちている神社さまです。
御祭神は天照大御神。ご神木もあり、荘厳な雰囲気。
ここは伊勢神宮ゆかりの大神宮との事です、内宮、外宮の参拝もそれぞれの隣り合わせの社殿で行うことが出来て神社の参拝としては珍しいあまり見たことがない神社です。専門的なことはよく分かりませんが、行く価値はありです。駐車場は狭いです。
駐車場あり。綺麗に手入れがされています。境内に甘味屋さんもありました。神社特有の叢林はなく、ザ街中神社って感じですが、駐車場完備です。御朱印は直書き、書き置き両方頂けます。
伊勢原市のお伊勢様です。外宮、内宮とお参り出来て神様にお助け頂いています。ご神木もすばらしです。是非お参りして下さい。駐車場もあります。
| 名前 |
内宮(伊勢原大神宮) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0463-96-1611 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
外宮と内宮が並んで配列されているが、左手が内宮である。外宮、内宮共に綺麗だが、最近立て直されたのだろうか。