美味しい鮎と新鮮野菜、景色も最高!
川の駅 ヤナ茶屋もがみの特徴
美味しい落ち鮎の塩焼きが絶品で、おすすめです。
近隣の『産直 最上四季香』で新鮮な野菜を安く手に入れられます。
鳴子から新庄に向かう途中で景色を楽しみながら立ち寄れます。
酒田から鳴子に移動の際に昼食で立ち寄りました。私は山菜そばに鮎の塩焼きを食べましたが美味しかったです。メニューが豊富で老若男女が食べたいものを各々食べられて良い食堂です。お土産コーナーも充実していて山形名産品あります。店先には立派な花があります。
景色がよく、鮎釣り人が多数川に入っている。駐車場も満車に近い。ローソンも併設している。たまたま通りがかって立ち寄ったが、道の駅(川の駅?)としては特に目新しい感じはない。好きな人は焼き鮎食べられます。ピークを外せば、眺めのよいレストランからゆっくり食事が出来ます。カード、paypay等つかえます。
トイレ休憩に重宝しています。産直の野菜や山菜が好きです。アスパラとムキタケの塩蔵を買いました。店舗前の巨大なサンパチェンスもきれいでした。
とても 良いのは 景色です👍👍がお店は しっかりと 田舎っぽいです。美味しい 鮎の塩焼きや鮎の田楽の扱いが あってとても 珍しいですし隣に コンビニも ある 川の駅です。
ドライブしながらやな茶屋さんへ。こちらでは、焼き立ての鮎や焼きおにぎりをいただけます💡鮎は塩焼きか味噌田楽かを選べますよ〜。川を眺めながらいただく鮎は絶品!更に・・・しいたけやアスパラなどの農産物もお得に買えます。天気の良い日にお出かけしたい素敵なスポットです。
山形に行く道中寄ります。川魚の塩焼きもあり時間がある時には食べます。野菜等があり、午後は品揃えは少くなります。奥には食堂もあってお客さんは利用しやすいと思います。裏には綺麗な川が流れており癒やされます。隣にコンビニがあり銀行ATMもあって便利。運転がちょっと疲れたなと言う頃にちょっと立ち寄って綺麗な川を眺め気分転換します。
落ち鮎の塩焼きが絶品です。頭から尾まで美味しく全部頂きました。
鳴子~新庄方面に向かう途中に必ず立ち寄ります。店内に入るや否や、香ばしい匂いが食欲をそそって来ます。ヤナ茶屋ご自慢の天然鮎の塩焼きは本当に美味しいですよ😋美しい渓流の景色を目の前にしながらレストランでランチも出来ますし、隣にコンビニもありますから、ドライブ休憩にはピッタリです☺️
ヤナ茶屋もがみに併設している『産直 最上四季香さん』とっても良かったです。とにかく新鮮な野菜がとても安くて、詰め放題もあり沢山買ってしまいました。駐車場からは、川に降りることも出来るので、景色を楽しみ鮎を食べ、野菜を買って充分楽しめますよ〜
名前 |
川の駅 ヤナ茶屋もがみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-44-2577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味しそうなキノコや野菜が安く販売していた。でも気になったのは鮎。眼の前で塩焼きや田楽焼きが炭火焼きで調理してもらえるようだ。次回は必ず実食してみたいと思う。