庄内一望、100円バッテリーカー!
庄内町風車村の特徴
ゆっくり観覧できる、静かな環境が魅力です。
100円バッテリーカーは庄内で唯一の楽しみです。
高台にある展望台から庄内を一望できる絶景があります。
遊具は素晴らしいですが、風車は撤去されていて1台もありませんでした。
館内の観覧者は少な目でゆっくりと観覧できるので嬉しいです。展望スペースからの景観はとても素晴らしいので一見の価値あり。遊具なども有り子供ずれの家族には良いと思う。
アスレチックが子供が丁度喜ぶレベル3歳から10歳100円の自動車も喜んでたマイナス点は入り口がわかりづらい、ちょっと市内から離れてる程度。
昔はもっと体験出来るものがあったような?20年くらい前の記憶です。子供たちを連れて行きましたが自販機は売り切れやつり銭切れ。遊具は5歳までが楽しめそうなものだけ。わざわざ登ってきて失敗しました。まぁ子供たちは少し楽しめたようなのでヨシとしましょう。
楽しかったけど、みんなが100円バッテリーカーに乗るため、自動販売機が全部釣銭切れになってしまっていて、100円玉がなくて飲み物も買えませんでした。100円玉必要。両替機を設置して欲しいです。
駐車場は30台くらいは停められるだろうか。野外の遊具や展望台は利用料無料で楽しめる。100円のバッテリーカーもいろんな種類があるし、他施設のバッテリーカーに比べて走行可能時間が長いので、100円を入れてでも価値はある。ウインドパークの建物内には風力発電について展示があったり、風力発電に関係するようなアニメの上映をしていたりする。もともとが無料施設なのであまり期待せずに行けば天気の良い日ならばけっこう遊べるので、なかなか良かった。ただ、山の上にあるので平地に比べて気温も何度か低いため羽織るものはあったほうが良いだろう。
アスレチック遊具が甥と姪にクリーンヒット。いこいの村庄内がなくなった今、ちょうどよいかも。電動カートもあります。
雨の日でも室内でも遊べるし、外に遊具やバッテリーカーもあります。
初めて訪問した施設ですが、高台にあり、また施設内には展望台もあり、庄内一望出来る様な感じの所でした!!また敷地内には、所々に花が咲いてて綺麗でした!また子供とかも遊べる感じの遊具やアスレチックみたいなのもあり、コロナで密になるのを避けなければならない今には、とても良い場所でした!施設内には池もあり、金魚がいっぱい泳いでました(^-^)/ラベンダー畑があったので、また違う時期に他の花が咲いて綺麗な時期に、行ってみたいと思います(^o^)/
| 名前 |
庄内町風車村 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0234-56-3361 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平野〜立谷沢まで見える展望台はもちろん高低差があって丘みたいになっている屋外も見晴らしがよく気持ちいい場所でした。花が可愛い。