心洗う四番札所、正源寺で特別な時を。
正源寺の特徴
正源寺は山形13仏霊場の名所で、信仰を深める場所です。
本堂には普賢菩薩が安置され、お参りできます。
和太鼓と篠笛の演奏会が開催され、文化行事も楽しめます。
十三仏巡りで訪れました。
線路を渡ってお参り電車に注意です山形13仏霊場の札所です🌹
ご住職さまのご丁寧な対応に心が洗われたように感じました。まるで、浄化です。あのように生きていきたいと思わせていただきました。お参りに伺ったのも、何故か、引き寄せられたようなご縁を感じました。有り難かったです。
13仏巡りで行きましたがチャイムを鳴らしても何の応答もなく何度も大声で呼んでやっと人が来ました(ドアのすぐ横からは談笑している声が漏れていました)押してもらった御朱印は肝心の中心部が欠けたお粗末なものでした。
今日は、正源寺主催の和太鼓と篠笛の演奏会でした。昔から伝わる楽器の演奏会とても幻想的でした。お寺という空間での演奏とてもかんどうしました。
境内参道に第一種踏切があります。
今日はお釈迦様に関するアニバーサリーで、いつもは掛けられていない掛け軸がありました。
曹洞宗のお寺さんの様です。祖師道元さんの志しは、「日々、他を思いやり共に生きる菩薩の誓願を実践してまいりましょう」の様です。ご立派な志ですな。 ゛合掌 ゛
全国屈指良いロケーション。
| 名前 |
正源寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0233-62-2450 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山形十三仏霊場 四番札所 曹洞宗。