気仙沼の絶景、山頂へ15分。
安波山 展望台 ひのでのてらすの特徴
安波山展望台から見える気仙沼の絶景は素晴らしいです。
標高239mの山頂に徒歩15分で到達できる便利さがあります。
大島に架かる橋も見える特別な眺めが楽しめます。
駐車場から頂上まで 歩いて20分くらいです。「クマ注意」の看板多いです。クマには会いませんでしたが、帰りに「カモシカ」に会いました。
初めて行きました。駐車場からの眺め綺麗です。頂上は階段がきつそうだったので諦めました。
2025.8 駐車場から頂上まで15分位途中電波塔があるのでここで終わりかと思ったらまだ上がありました笑気仙沼港や横断橋、大島大橋が良く見えました。
行く途中、野生の鹿が道を塞いでてビックリ!見晴らしは素晴らしかったです!が、普段ほとんど歩かないので山登りで足が筋肉痛になりました。
日の出を見に行きました!海から出てくるわけではないので、本来の日の出より少し後に山から出てきました階段は石を並べている感じで、ちょっと歩きにくいので観光ついでであれば注意朝から良い気持ちになれる場所でした!※駐車場はあります。
木のデッキが展望台になっています。眺望は素晴らしいです。疲れが一気に吹き飛びますよ~!!
駐車場までけっこうな山道を登ります。それなりに道は広いですが角度がまぁまぁある感じです。でも展望台からは気仙沼を見渡せます。
安波山の展望台は、この「ひのでのてらす」と「ほしのてらす」のふたつがありますが、最初に辿り着くのがこの「ひのでのてらす」です。景色は素晴らしいのですが、階段が終わった後の道はかなり滑りやすいので気をつけてください。
嫁と子供2人で旅行。夜景が綺麗だと検索して見に来ましたが絶景でしたね。今度は嫁2人で日中の景色に見にきたいです。
| 名前 |
安波山 展望台 ひのでのてらす |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0226-22-6600 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP |
https://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s096/56/001/20180508112512.html |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
気仙沼市を一望出来ますが、草木が伸びて景観はいまいちです。