JR岐阜駅で明宝トマトケチャップとグルマンのパン!
Bellmart岐阜改札内の特徴
三重県桑名市の生クリームモフィンが楽しめるお店です。
JR岐阜駅で岐阜のお土産が買える便利な売店です。
垂井のベーカリー・グルマンのパンが揃っていて嬉しいです。
岐阜駅の改札口近くにあるお土産屋さん。乗車時間が迫っていましたので、サッと買えて有り難かったです。
グルマンのパンがよくカラスに狙われてます。追い払う人がいなさすぎてダメですね。市もカラス対策すべき。
駅ビル内の他のお店で「明宝トマトケチャップ」を買いそびれてしまったので、JR東海純正のお土産屋さんで探してみました。あるじゃん。正直なところお土産なら、こっちのほうが断然効率が良いですね。お得度は違うかもしれないですけど。さっきのスーパーにあった、スペシャルな明宝ハムが売ってなかったので、両方行けた私はついているとおもいます。感染症の影響でバラマキお土産をしにくくなっているので、近い人にこっそりと渡すお土産を買うことにしました。地元の人が買うお店と、観光客が買うお店は、基本的に品揃えが違うのね。当たり前か。
色んなところの商品が売ってるので、よく伺います(╹◡╹)今回は三重県桑名市の有名店の生クリームモフィンが売ってました(^∇^)ふわふわでめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡PayPayも使えて便利です(^∇^)
JR岐阜駅の売店Bellmart Kioskで、東北岩手県の、『岩泉ヨーグルト』を発見!なんてグルメな売店だ!と驚き、ついつい買って帰ってきてしまった。久しぶりの超美味しいヨーグルトに、再開。うまかった。
普段はあまり不快な思いはしませんが、今回はとある店員さんにまるで常識が無い人みたいに扱われました。他の店でお弁当を購入しましたが、箸の入れ忘れに気づいたので、サービスのお箸を購入したいと伝えました。こちらのお店でサービスのお箸をどのように扱ってるのか分かりませんが、絶対に「お弁当」を買わないと渡さない事とレシートに箸と記載できないからと責められました。普通に質問しただけです、他店では5円で販売してくださる所が多いので私に常識が無かったとは思えません。そして普通の割り箸や箸箱セットすら置いてありませんでしたし、見落としで置いてあったとしても案内はされませんでした。サービスの箸やスプーンなどが必要なお客様にはどのような対応されてるのか見直しをお願いします。今後このようなトラブルが起きない事を願います。
2020.8.15訪問。店内やや狭め。僅かながら駅弁が売っている。美味しかった。店員さんの対応も良かった👍
岐阜のお土産が取り揃えてあってとても便利です。垂井にある人気のパン屋さんのパンもある様ですね。
グルマンのパンが買えるのが嬉しいです。
| 名前 |
Bellmart岐阜改札内 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町1 JR岐阜駅構内 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
岐阜駅改札の中にあるコンビニなので便利です。