平泉の好評親子丼と名物うどん。
斉藤うどん店 平泉の特徴
平泉駅前から少し入った場所にあり、観光にも便利です。
あっさりした出汁の美味しい柔らかいもちうどんが特徴的です。
比内地鶏を使った親子丼は絶品で、リピーター続出のお店です。
味噌ラーメンがとても美味しいうどん屋さんです。ニンニクかけるのが最高。店内はカウンター席5〜6名ぐらい?テーブル席が3つ、座敷が1つあります。
うどんが食べたくなって、近場でどこかあるかなあ?と、ぐぐってみたらこちらのお店が目に入りました。自宅からは20分ぐらいで行けるので、それも良かったです。ナビに従って中尊寺をちょっと過ぎた所から西に向かうとお店が見つかりました。わりと近くにホテル武蔵坊があります。お店入るとすぐに券売機があったので、750円の感謝うどんを買いました。券売機で買うので、どんなうどんが出てくるのかなぁ?と、あまり期待してなかったんですが、うどんにかき揚げ?が刺さっているのに驚き😲‼️一口スープ飲んでみると出汁がとても美味しく、またびっくり‼️うどんは腰が強くワカメやお肉や卵がトッピングされて、今まで食べてきたうどんではピカイチでした。皆様もぜひ一度お立ち寄りくださいね😃
親子セット800円を注文。食券を購入して店員さんに渡す。提供まで約10分弱。付け合わせのもやしキムチ和えがセルフで食べ放題な感じ。うどん湯が塩素の香りしたため星4としましたが、親子丼も美味しく、うどんもコシがありとても満足です。
平泉観光のランチで訪問しました。親子丼とミニうどんのセット1100円を注文。地鶏を使った親子丼は、鶏肉もいっぱい入っており、とても美味しく大満足です。うどんは出汁は美味しいですが、麺は柔らかめの麺で、好みがわかれるかも知れません。セルフのキムチもありがたい。店内は花が飾られていたりして、綺麗にされていました。総じて、観光地でこの値段なら大満足でした。
平泉の駅前旧道から少し入ったうどんと親子丼の美味しい名店。うどんは薄口上品で麺はやんわりでそれも美味い。もちろん親子丼は他のかたが投稿している通りふんわりで玉子が美味しい。食券制なので事前にある程度決めて行かないと券売機の前で迷います。次回のためにメニューの撮影をお願いしたら快く許可してくれたました。
観光地ですが一本入っただけで高コスパ。安いし旨いし、サービスで自家製キムチが食べられるし天ぷらまで付けて貰えるし、とってもありがたかったです!
うどん屋さんですが、そばもラーメンもご飯ものもあって、なんでも美味しいので、迷ったらいつもここに来ています。サービスの天ぷらが揚げたてで大変有難く頂いてます。うどんは柔らかめなのでお腹にも優しいと思います。おすすめです。
平泉駅に近いが、住宅街にあるので少し分かりづらいかも。先に食券を買って店員に渡す。天ぷらうどんと比内地鶏親子丼セットを注文。うどんは柔らかく、太さはどちらかいうと細麺タイプ(稲庭うどんに近い)。うどんも親子丼も出汁が効いて大変美味しかった。
和モダンの上品な佇まいと店内。うどんの食感は柔らか過ぎずコシもあり、味付けは濃すぎずで丁度良かったです。親子丼は甘さと塩気の良い味付けです。サービスで天ぷら頂いてご満悦でした。
名前 |
斉藤うどん店 平泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-34-4700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて訪問しました。食券制で私は比内地鶏親子丼1