名古屋のソウルフード、変わらぬ美味さ。
スガキヤ 名鉄岐阜駅前店の特徴
名古屋を中心としたエリアのソウルフードで、懐かしい味が楽しめるラーメン屋です。
昔から変わらぬ美味しさで、食欲がない日でもスガキヤラーメンは食べられます。
閉店を心配しない独立店舗型のスガキヤで、急いでいる時も早く食べられます。
2025.7.17リオープンのスガキヤが可愛いかった。ソフトカステラがあったり、海外のスージーちゃんのレモネードがあったり、店内の映えスポットがあったりします。可愛いくてワクワクします。
名鉄岐阜駅の北側にできたスガキヤのスイーツ特化のお店✨ピンクがベースで可愛い店内なので若い女の子が集まりそうな感じでした😊スイーツだけでなく、ラーメンも置いてあったので安心感がありました🍜笑嫁さんと2人で行って注文したのは【ソフトカステラ】ソースとトッピングが選べるのでチョコクリームサンデー⏩ココアビスケットを注文しました♪カステラが3、4個しかないのでもう少し入っていたら嬉しいかと思いました‼︎店内はとても綺麗いで色々なところにスーちゃんがいたり可愛い鏡などがありました✨私が行ったタイミングでおじさま集団とギャル集団が店内に来てこういうのが普通にあり得る空間がなんか良いなぁと感じました👍ポテトやチキン、ラーメン、フラッペとお昼を済ませらるメニューが揃ってました♪次は子供達と来たいと思います☺️
安定のお味で旨し🍜子供の頃から食べているから、舌が覚えていて、食欲無い日でも、寿がきやラーメンは食べれます🍜
岐阜ですが、昔からの変わらぬ美味さです。店員さんの応対や店の雰囲気がよいです。バス乗り換え待ち時間に美味しくいただいております。写真のあさりラーメンは、期間限定(あさりは春が旬)で、本日はメニューにありませんでした。限定かはわかりませんが、濃い味スガキヤラーメンがメニューにありました。玉子は煮卵がのっています。ご飯ものにチャーハンがありました。ふわっ、パラッとしていて、美味しかったです。
名古屋を中心としたエリアのソウルフードであるスガキヤさん。昔は関東にもお店があり、よく利用させて頂いておりましたので、昔を懐かしみながら「特製ラーメン」¥510(税込)頂きました。最高です!
奈良県からスガキヤの店舗が無くなり長い事食べてなかったスガキヤラーメンを超久し振り食べました!子供の頃からの懐かしい味、やっぱり美味しかったです!
やすいので味はコメントしません。店員さんの対応も雑。テーブルも綺麗にしていない。
今日はクリームぜんざい240円。40年前から時々食べていますが、変わらぬ旨さと安さ。他の地方に住んでいた時には、時々むしょうにスガキヤのラーメンとクリームぜんざいを食べたくなって、帰省した時には真っ先にスガキヤに寄ってました。今は東海地方在住なので、思い立った時にすぐにスガキヤに食べに来られる、この幸せ!
大衆食堂として有名な、スガキヤさん。てんかんとジェンダー、顎関節症で坦々麺食べたい、だけど固いから青梗菜ダメ、キノコやタケノコのみじん切りは混ざっていないかと悩みを話したら、「坦々麺、季節食になっていておススメしてます。分かりました、青梗菜入れずにお出ししますね!あと、肉味噌と細かいお肉が乗っているだけなのでご安心ください。もし侮辱行為が起こったらうちから通報しますから。侮辱が起こらないよう、他の人を見張っておきます。声に出してしまった場合はその人を連行してとお願いしますから、存分に味だけに集中してください。」と、素晴らしい対応が。ここの店員さん、もしかして神様なの?!対応が、素晴らしくて感動しました。しかも、担々麺と言ってもあまり辛くなくて、お子様でも味わえる、優しい味付けでした。食べ終わってどんなレンゲだろうか、と上げてみたらフォーク付き!これなら安心してお子様でも食べられますね!
| 名前 |
スガキヤ 名鉄岐阜駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
058-265-2286 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~21:00 [日] 11:00~20:00 |
| HP |
https://www.sugakico.co.jp/area/%E5%90%8D%E9%89%84%E5%B2%90%E9%98%9C%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%97/ |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町8丁目 バードビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
肉入ラーメンしか食べない位、肉入ラーメンが昔から大好きですw。メンマも美味しいし、ネギも合ってます。和風豚骨スープも絶品!くどくなくあっさりして後味もなく美味しいですね。ただ、ガッツリ食べたい人は麺の量はちょっと少ないかもだから大盛を頼んだ方がいいかも。締めはデザート。ソフトクリーム系が好きでよく頼みます。小倉入りあんみつも名古屋発祥の小倉とあって美味しいです。肉入ラーメンの値段は150円位上がったけど、他のラーメンチェーン店に比べればはるかに安いです。色々な店舗で食べてますが、店員さんが上手いのか?ここの店舗のスープが一番濃厚で美味しいですね。いつも混んでる印象なのが分かります。