絶品自家製パンでランチ満喫。
カフェ・ド・トレビアンの特徴
モーニングの手作り食パンは絶品でおすすめです。
昭和感漂う雰囲気が心地よく安らげます。
ランチは3種類だけど、リーズナブルで満足感があります。
郵便局ついでに昼遅めに訪れました。まさに昭和レトロ。店内は喫煙可らしいですがたまたま喫煙者が居なかったためかにおいは気になりませんでした。味噌とんかつランチを注文しました。お弁当にもできるようにか、ディスポのお皿で提供されました。これで500円は安い。アフターのコーヒーは100円でした。お嬢様がデザイナーでミラノコレクションに出られたとのこと、写真が飾ってありました。
お昼のランチが500円で購入できます。ご飯大盛りも同じ金額に感動! 男性でも満腹。月曜日〜金曜日までメニューが変わります。何時も温かいお弁当を直ぐ出してくれます。お店はレトロ感ありですが、くつろげる感じです。
自家製パンのモーニングがおいしくて、岐阜に滞在するときはほぼ、うかがっています。「ドリンクについてくる無料トースト」みたいな香りもないパサパサなパンではなく、小麦の香りがたっぷり楽しめて、朝から豊かな気分になれます。
よくランチで行きます。日替わりランチでどれも美味しいですね。カレーは飛騨牛が使用されている。
モーニングの手作り食パンはおすすめです。レトロな雰囲気のある店内も居心地いいので長居したくなります。
珈琲はもちろん美味しくいただけますよ。さらには、ママの笑顔からホッとする時間をいただけます。
昭和感漂う感じ(笑)ランチに、満足しました。
ランチは3種類しかないがお得だと思う。スパゲティランチには、サラダ、グラタン、スープ、デザート、ドリンクが付いて1000円。あまり混んでないのでゆっくりランチ出来ました。
普通の地元の喫茶店、店内は綺麗。ミルクはフレッシュを使わない方が良いと思う。
| 名前 |
カフェ・ド・トレビアン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
500円日替わりランチ外のボードにはセルフと書いてありましたが、中に入るとマスターにご注文は?と聞かれました。日替わり弁当500円店内でと伝えて、席で待っていると持ってきてくれます。ご飯普通でいい?と聞かれたので、普通でお願いしたのですが、小盛りとか大盛りとかにも対応してくれるのかな?この日はアジフライで少し薄め、小さめでしたが価格を考えたら大満足です。手作りらしきマカロニサラダとちくわの煮物が美味しかったです。次はカレーか、モーニングでも利用してみたいです。