新幹線が近い!
龍門の滝の特徴
滝の右側岩場に長いビニールが張り付き目立つ景観の難点がある、
滝の直下からは三段の最上段が岩影で見えにくい特徴がある、
滝の下流に新幹線の高架が迫り間近で新幹線を観察できる、
道の脇より降りて見れますが 滝の右側の岩場に長いビニールが張り付き見苦しい 辺りにはゴミ目立つ 見てる途中に突然轟音 何かと思ったら直ぐ下流側に新幹線の高架が有りまじかで新幹線見れました。
予想外にこじんまりした滝でした。
三段の滝ですが、最上段は下からは岩の影で見えません。上からも木々が邪魔で見えづらい。轟音がしたので大量の水が落ちているのかと思ったら、すぐ下流に新幹線が走って行きました。
名前 |
龍門の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

子供の頃、よく遊ばせてもらいました。際下段の深みは泳ぐ事が出来て、釣りも出来ました。懐かしくなって、再度訪問しましたが、今はすっかり浅くなって、魚もいないような感じになってましたね。