鳥海湖の美しさ、親切な山小屋。
鳥海山大物忌神社 御浜参籠所(御浜小屋)の特徴
オコジョが住む鳥海山の独特な山小屋です。
鳥海湖の幻想的で美しい風景が魅力的です。
78月限定で人が常駐し安心感があります。
7-8月限定で人が常駐しています。トイレもあり休憩するにも良い地点。眼下に鳥海湖が見えます♪
鳥海山登山でスタートして約2時間弱で通過した。6時前に着き小屋は流石に静寂を保っていた。恐る恐る熊鈴鳴らさないように通過したら、まるで見透かしたように 小屋の近くで熊鈴ならさないで 警告貼り紙があった😭下山途中ちょうど昼頃で宿から貰ったおにぎりを食べた☺️
山小屋の方、親切でした。
オコジョが住む山小屋。天気がいいときは、青い水をたたえた鳥海湖と、どっしりそびえ立つ鳥海山の展望が素晴らしい。悪天時、この先の稜線歩きは、ずっと風に煽られます。強風時は危険です。
小屋であり、参籠所です。食事は精進料理と考えて下さい。年季が感じられる建物で、トイレを含めてお世辞にも綺麗とは言えませんが、普段から無人の避難小屋に比べたら快適です。なお、神社ですので、御朱印帳を持参すれば御朱印を授けて下さいます。また、穏やかだと、雲上に岩手の山々が見えます。私はまた泊まりたいです。
秋田駒ヶ岳ムーミン谷からの紅葉です。可愛いカップルが岩の上に思わずパチリ❤️
御浜、最高でした。お花の真っ盛りです。苦しい登りで見れる絶景。また、直ぐに行きたい位です。
象潟口から鳥海山登山はだらだら道。この辺りからは景色の良さが出てきます。
営業してませんが、緊急時の飲水売ってます!
名前 |
鳥海山大物忌神社 御浜参籠所(御浜小屋) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-77-2301 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いわゆる中間地点でトイレや物資の補給ができるのはありがたいポイントです。神地点、というかここ自体が神社です。ここと山頂の御朱印をいただけますが、いずれも書き置きです。山頂御朱印を直書きして欲しければ、あと半分登りましょう!