創業70年、絶品細麺焼そば。
清水屋の特徴
シンプルでわかりやすいメニューが魅力的です。
創業70年以上の歴史あるお好み焼き店です。
細麺の焼きそばが特に美味しいと評判です。
子供のお昼ごはん用に焼そばミックス500円✕2を注文。おばちゃん優しく混んでても15分ぐらいでテイクアウト。ちょっと薄めですが美味しく完食。また行こう。
お好み焼きや焼きそばが安い。しかも美味い、おすすめ。
おばちゃんが一人でやってみえる昔ながらの焼きそば、お好み焼き屋さんです細麺の焼きそば、ソースとよくからんで美味しいかったです!
何と創業70年以上とのこと。二代目のおばちゃんが笑顔で話してくれた。また、目の前の岐阜地方法務局がある場所は、その当時は梅林中学校だったとのこと。お好み焼きと焼きそばをテイクアウトして梅林公園で食べた。とても美味しかった。今度はイートインしたい。(2022_02_24)
美味しくいただきました。
美味しい焼きそばが食べたくて、検索したら口コミで「美味しい」とあったので行ってみました。到着が13時59分で、ちょうどお昼の営業時間(14時まで)が終了し片付けが終わったところとのことでしたが、「何がよかったですか?」と聞いてくださり、焼きそば2人前を快く作ってくださいました。ありがとうございました😊優しく気さくにお話して下さり、創業当時から変わらず使い続けているとおっしゃるソースの味は、優しいお母さんの味がしてとっても美味しかったです。次回は、お好み焼きを頂きたいです。
名前 |
清水屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-246-2800 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニューがシンプルでわかりやすい。店内の雰囲気が良い。厨房もいいかんじ。テレビ、ラジオ、音楽は流れてなく、もし他のお客さんも静かな人たちならば本当に静か。焼きそばを注文したが、味は、まあごく普通な感じかな。