岐阜の味覚、絶品餃子発見!
餃子の王将 千手堂店の特徴
天津飯や王将ラーメンが特に美味しく、通う価値ありです。
岐阜県で一番おすすめの千手堂店は毎週末混雑しています。
店員さんの挨拶とサービスが心地よく感じられるお店です。
晩飯で岐阜市にある『餃子の王将千手堂店』へ。昔から、なぜか千手堂店は他の王将とは違うと評判。飯時は大人気で待ちも発生する。それでも20人弱はいようかという店員の分業によって、回転率はとても高い。
岐阜県最後の食事をまだ食べた事がないソウルフード「#漬物ステーキ」や「#あんかけカツ丼」「#高山ラーメン」でも食べて帰ろうかと思いましたがなんだか今まで見た王将さんとは外観が違う前を車で通り過ぎれば素通りできずUターンで戻り入店😆まず入店して気がついたのは店員さんの人数の多さ❗️13名はいました∑(゚Д゚)そして料理が到着して気がついたのは皿が餃子の王将のマークが付いていないブルーの皿‼️たまにブルーの皿の店舗を見ますが当たりが多い気がします😃鶏の唐揚げも他の一般的な王将だと丸いのではなく縦に長いタイプなのでモモ肉とムネ肉の違いかなと思えばこちらも胸肉でした😅一手間かけて丸い形にしているようです。スープが中華スープじゃなく味噌汁だったのも珍しいなぁ餃子の王将はチェーン店でも各店違いがあるのも面白いですね😃このお店は美味しい王将だと思うので、もっと料理の違いを感じる料理にすれば良かったと後悔しました。⚫︎日替わり定食 750円➕消費税⚫︎ご飯大盛 50円➕消費税⚫︎ニンニク激増し餃子(よく焼き) 330円➕消費税◎支払い金額1243円ご馳走様でしたm(_ _)m#岐阜グルメ #岐阜駅グルメ #中華ファミリーレストラン餃子の王将千手堂店。
初めて王将の天津飯を食べました。餡が甘いのは苦手なので、天津飯はあまり食べないのですが、何となく食べたかったので注文しました。そしたら、思いの外甘くなく(甘めではあるが)結構美味しかったです。これなら、たまには注文しても良いと思いました。
自宅のすぐそばですので頻度高めにイートインもテイクアウトも利用させていただいています。今日は1月下旬に伺った際にマンボウで飲めなかった昼ビールをリベンジすべく再挑戦してきました!
これまで行った王将の中で断然美味しかったです😋その代わり凄く混んでいました。お店が広くて回転が速いんですが、それでも20分以上待ちました。料理をいただいて、待った甲斐があったと思いました😊
岐阜の王将では一番のおすすめ、千手堂店。餃子四人前、肉団子の甘酢、チャーハンジャストサイズ。これで二人で1
王将ラーメン 美味しかったです。王将の餃子は。やっぱり旨い。天津飯中華飯 セットがお値打ち。
蔓延防止もなんのその、毎週末満席コミコミです。ひっきりなしにお持ち帰りの予約電話がなり電話に出る間もないくらいです。昔からここの王将は美味しいので、大人気店ですが、駐車場が狭いのが難点ですね。
ホイコーローがおいしかった。どの料理も味付けは濃いめかな。
| 名前 |
餃子の王将 千手堂店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
058-253-8484 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
千寿堂店の餃子が他の王将よりも美味しいという噂を聞きつけ、行ってみました。本当でした!ひとくち目から、違いが分かりました。行けば分かってもらえると思います!今後王将は千手堂店一択です。