源泉掛け流しで心も体も癒される。
千貫石温泉 湯元東館の特徴
日帰り入浴は400円と非常にリーズナブルで、手軽に楽しめます。
ぬるぬる系の柔らかいお湯が特徴で、源泉掛け流しを堪能できます。
風情ある露天風呂で、ハスの花とともにリラックスできる空間です。
初めて泊まりましたが、かけ流し湯ツルツル源泉で最高でした。スタッフの皆様も感じが良かったです♪朝はバイキングでヨーグルトがやばいくらい濃厚です♪また利用したいです。
店員さんがとても親切でユニークな方でした(*^^*)部屋に案内してくれると、部屋のエアコンを入れてくれてました!快適すぎました!そして安く泊まれます!また行きたいなぁ~!
日帰り入浴で利用いたしました。安くて広い大浴場があり お土産屋さん, 御食事処の設備があってとても良いです。大浴場とは別に露天風呂がありますが 着替えての移動となりますのでちょっと不便かな。泉質は弱アルカリ性で 炭酸水素イオンが多く含まれるので とろっとしたお湯です。メタケイ酸も多くお肌がしっとりツルツルになります。
温泉自体はいいです。ですが貴重品をロッカーに入れると100円有料なのでフロントに預けるのがタダならそっちにした方がいいです。知らないでプラス100円になってしまいました。安いと言うけどちょっとガッカリ。フロントもこんな大事な事言わないのは確信犯かなと思いました。
ちょっと早めに(14時)チェックインさせていただきました。ありがとうございました。温泉はph8.8。ヌルヌルで気持ちいいです。とても滑るので要注意です。軽めの夕食コースだったのですが、わたしたちには充分でした。お酒はオリジナルの「千貫石」。キリッとしていてとてもおいしかったです。
ぬるぬる系で匂いなし、リンスインシャンプーとボディソープあり。アメニティは他にはなくドライヤーは2つありました。朝からやってるのが嬉しいですね〜。サウナもあります(入ってないですが)景色はのぞめません。けど、静かでいいところでした。
ワンコインで入れる、というのが最大の魅力でしょうか。露天はなく、内湯のみ、サウナあり。湯は少し滑りがあるので、転倒要注意。湯温は適温ですごく気持ちが良いです。食事も取れるようですが、自分が行った時は閉まってました。
日帰り入浴を利用しました。料金は500円と手ごろで、シャンプーとボディーソープも使えます。お湯はつるつるで気持ち良いですが、温度は少し高めで長くは入っていられません。従業員の方の対応は気持ちよく、Wi-Fiも使えます。
日帰り温泉最高です。泉質はナトリウム/炭酸水素塩/塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)つるつるスベスベ感満載のお湯でした。湯船に入った瞬間、ヌルッとした温泉成分を足裏で感じます。宿泊もできますが、日帰り温泉として大人500円で入湯できます。
| 名前 |
千貫石温泉 湯元東館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0197-43-3300 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
周囲に特に散策出来そうな所も無い。宿の周囲、山麓に近い水田地帯。徒歩での宿の裏にある千貫石ダムは熊出没の可能性あるので止めた方が良いとの忠告。車なら多分大丈夫でしょう。