源泉掛け流しの温泉、日帰り400円!
千貫石温泉 湯元東館の特徴
日帰り入浴は400円と非常にリーズナブルで、手軽に楽しめます。
ぬるぬる系の柔らかいお湯が特徴で、源泉掛け流しを堪能できます。
風情ある露天風呂で、ハスの花とともにリラックスできる空間です。
ワンコインで入れる、というのが最大の魅力でしょうか。露天はなく、内湯のみ、サウナあり。湯は少し滑りがあるので、転倒要注意。湯温は適温ですごく気持ちが良いです。食事も取れるようですが、自分が行った時は閉まってました。
日帰り入浴を利用しました。料金は500円と手ごろで、シャンプーとボディーソープも使えます。お湯はつるつるで気持ち良いですが、温度は少し高めで長くは入っていられません。従業員の方の対応は気持ちよく、Wi-Fiも使えます。
日帰り温泉最高です。泉質はナトリウム/炭酸水素塩/塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)つるつるスベスベ感満載のお湯でした。湯船に入った瞬間、ヌルッとした温泉成分を足裏で感じます。宿泊もできますが、日帰り温泉として大人500円で入湯できます。
日帰り入浴500円、食事1930ラストオーダー。内風呂と露天が各階別れてあり階段で行き来する。トロッとしたさっぱりしたお湯が心地好い。一階に内風呂、サウナあり。地下には露天と小さな内風呂あり。足元注意で外は扉から浴槽まで段差と手すりあり、湯が顎につく深さの為転倒に注意されたし。 10:00~15:30は1000円で日帰り休憩の入浴も可、コミックあり。雰囲気、サービスとも落ち着いてよし、再訪したい。 シャンプードライヤーあり。飲泉不向き。貴重品はロッカー又はフロントへ。
日帰り入浴を利用しました。泉質は無色透明でツルツル系でした。露天風呂の方とサウナの方と分かれてたので露天風呂の方に入りました。いい湯でした!ソフトクリームも美味しかった!
サウナの床が熱いので、心の準備だけは欠かさずまた行きたいです。
温泉も良く中華そばも美味しく良い所です。肌がツルツルになります。
サウナがおすすめです。サウナは100℃近くありとても熱かったです。温泉も少々熱めですが入っていてとても気持ちいいです。滑りやすいので移動するときは気をつけてください。また、露天風呂と大浴場は別々なので気をつけてください。
14時過ぎに着いたので、露天風呂が清掃時間で大浴場のみでしたが、少しとろみがありいいお湯でした。
名前 |
千貫石温泉 湯元東館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-43-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ぬるぬる系で匂いなし、リンスインシャンプーとボディソープあり。アメニティは他にはなくドライヤーは2つありました。朝からやってるのが嬉しいですね〜。サウナもあります(入ってないですが)景色はのぞめません。けど、静かでいいところでした。