岐阜の中毒性カレー、こだわり満点!
さなえ食堂の特徴
日本人の舌に合わせた本格的なカレーが味わえるお店です。
独特のメニュー展開で、特にデラックスあいがけカレーが絶品です。
店構えや雰囲気がユニークで、こじんまりとした空間が魅力的です。
カレーパン 購入上手い✨ 旨すぎる✨✨第1に、大きい第2に、パン生地しっかり歯応えあり第3に、カレーにコクがある第4に、スパイシー第5に、油っこくない第6に、店構えがユニーク第7に、店内もユニーク第8に、店主が気さくで素敵な目元の持ち主(マスク😷だから目👁しか見えず(o_ _)o)カレールー バターの香りを仄かに感じる。バターじゃないのかもしれないけれど、この仄かに感じる味がコクを出してるスパイシーもただ辛いだけじゃないちゃんとした香辛料の辛さなかなかこんなカレーパンには出会えないお試しあれ~ピロシキなるもの発見👀生地はツルッとしてなくてパン粉。具はサッパリ。私はカレーパンの方が好きだな!
雪降る平日のランチ開始時間早々に金華山カレーを頂きました。ルーは、さほどの辛さがないのですが、ドライカレー部分が辛く、とても美味しいカレーでした。気さくなオーナー夫婦のお二人で、店内が限られたスペースしかないため、早めの時間が良いかと思います。カレーパンも持ち帰りで食べましたが、ドライカレー、たっぷりでボリュームもあり、こちらも美味しかったです。
素晴らしい店です!カレーが美味しいと噂は聞いていたが、たとえ美味しくてもそれほどカレーが好きなわけじゃないので、スルーしてましたが、この日は目的の店が昼休憩で開店してたのがこの店だけだったので相方と遅めのランチ入店。頼み方がよく分からなかったので店主らしき男性に質問すると親切に教えてくださいました。ドライカレーがイチオシのようですが、ルーのカレーも食べたいのでドライカレーとルーカレーのミックスしたメニューを注文しました。CoCo壱のようなカレーではありません!食べた感想は旨い!私的には驚愕の旨さです!かなりの手間暇かけないとこうはなりません。おそらくは店主らしき男性の奥様が調理してますが、この方はセンスの塊です!店内に奥様がお子様3人に毎日作った弁当の画像が貼り出してあります。インスタでも見れます。これが素晴らしいのです。久しぶりに料理で感動しました。店内は席数が少ないので昼時を避けるとすんなり座れるかもしれないです。店主の男性は話しかけると非常に気さくに対応してくださいます。奥様も調理で忙しいですが気さくな方でした。岐阜市に来たならわざわざ寄ってでも食べる価値がある素晴らしい店です。
他の方のカキコミを見て気になり行って見ました。カレーライスメインのメニューリストで、個人的に日本風?カレーライスが好きなので好みのカレーでしたし、オススメのドライカレーもいい味わいで美味しかったですね。また、お店を営んでるご夫婦のお人柄が素晴らしいく、初対面の自分にとても気さくに話してくだりとても居心地のいいお店ですよ。店内は小さめで、ワンオペが可能な規模で営業されておりますので、満席の時は時間がかかるかもしれませんが、気長に待って上げてください。
岐阜では有名なカレー屋です。ヴォルケーノを注文しました。カレールーは昔ながらのカレーといったところですが、ご飯の上に乗ったミンチが辛くて美味しかったです。ミンチはかなり辛いので、お子様や辛いのが苦手な方は違うメニューを頼むことをお勧めします。
前から気になってたカレー屋さんでランチ(^-^)/店内はまあまあ狭めでカウンターのみ♪インドっぽいBGMが流れてました♪♪♪★デラックスあいがけカレー 800円ドライカレーとタンドリーチキンーーーーっ♪♪スパイシーでとても美味しかったです\(^_^)/(2021/7)
前から気になってましたがなかなか訪問できませんでしたがようやくランチに行けました。色んな種類のカレーがありましたが岐阜と言う事で金華山カレーを頼みました(*^^*)さなえ食堂オリジナルポークカレーとおなじみのドライカレー(サラマンドルカレー)とのあいがけカレーに玉子をトッピングしています。思ったほど辛さも無く美味しく頂けましたが店を出てから汗が出て来ました。店の方も辛く無かったか心配頂きましたがとっても美味しかったです。次回はザ・ヴォルケーノを頼んでみようかな?
岐阜で有名なカレー屋さんなんやろ、この中毒性のあるカレー箸休めのピクルスが好きです。
ずっと以前から気にはなっていましたが、なかなか縁がなくて行けてなかったお店。神田通りから徒歩2分くらい。以前は鯛焼き屋さんだったのでせまいのは知ってましたが、店内入ったらやっぱり狭い。4~6人くらい?金華山カレー800円を注文しました。ドライカレーとポークカレーのあいがけです。香辛料で汗がすごかったですが、味はとても美味しかったです。カウンターがテーブルではなく、足が入らないので少し食べづらかったかな。食べ終わったらお店のご夫婦が話しかけてくださり、とても感じが良い。話かけるタイミングも絶妙。カレーの秘密や販売してるTシャツのことなど気さくにいろんなお話をしてくれました。大満足でした。また行きます。駐車場はありません。
名前 |
さなえ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-2661-6255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本格的かつ、日本人の舌に合わせて調理された、こだわりのカレー。見た感じも彩り華やかで美しい…それなりに辛いので汗をかきますが、汗を拭うため?のナフキン(シート)を、さりげなく出して頂いたのがありがたかったです。