見晴らし抜群!
釜石鉱山メガソーラー発電所展望台の特徴
新仙人道路沿いでアクセスが良く、遠野方面からの旅に最適です。
歴史を感じる展望台からの見晴らしは抜群で、素晴らしい景色を楽しめます。
案内板が整備されており、迷わず訪れることができる便利なスポットです。
歴史を感じる。
遠野方面から釜石に向かう新仙人道路。左側下方にチラリと見えるソーラー発電所がこちらです。鉱山職員用の大橋社宅と同様に、ここにも大松社宅がありました。24時間3交代制の過酷な労働だったようで、寝ていた時間帯の給与が振り込まれていた。といった話もあったとか。経理も大変だったようです。大松小学校、大橋小学校とそれぞれ建設され、沢山の労働者が勤務していたことがうかがえます。この周辺は映画のロケ地にも採用されており『トラック野郎・一番星北へ帰る』や『日本の自転車泥棒』で、少し前の風景をみることができます。
名前 |
釜石鉱山メガソーラー発電所展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

案内板があるだけだが見晴らし良好。