横浜新道のラーメンで小休憩。
戸塚PA (上り)の特徴
横浜新道唯一の休憩処で渋滞時のトイレスポットとして重宝されます。
花月のラーメンが美味しく、小規模ながら食事も楽しめるパーキングエリアです。
駐車場が非常に狭く昼時は激戦ですが、ミル挽きコーヒーの自販機が好評です。
とても小さなパークングエリアですトイレと自販機数台ラーメン店があり駐車場は10台ちょっとぐらいしか停めれないです。キレイで整っています。
トイレまあまあ綺麗です!
特別な場所ではありませんが、渋滞する地域でのトイレスポットは助かります。
下り線側には24時間営業のファミマがあるが、こちらは夜間は閉まる。また猫の額みたいな駐車スペースにトラックやら止まってるので危険極まりない。横浜新道の戸塚料金所直前にあり、横浜新道の出口やら加速車線の異常な短さ、元々は国道一号線のバイパスで自動車専用道路ではなかった歴史的経緯を考えても単純に危険なPAとしか思えないはず。
横浜新道に唯一ある休憩処。なので駐車場はかなり常に埋まってる。フードコートがあると思いきや、チェーン店のらあめん花月嵐が入ってる。らあめん花月嵐なのにアイスが食べれる珍しい店舗でもある。
ここのラーメンは、美味しい。以前立ち寄ったとき食べたが。今回は時間が早くまた、開いてなかった。次回他のものも食べて見たい、期待裏切らないと思うが。
広くはないが、貴重な休憩所。
まあトイレ以外用がないパーキング狭いしラーメン食べるのも気が引ける。
本当に狭いちょっとした休憩パーキングエリアですね。トイレは綺麗でした。パーキングに車に戻るときの歩道がないのがやはり場所のせいかありません。仕方がないかもしれませんね。エリアにラーメン香月があります。
| 名前 |
戸塚PA (上り) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
江ノ島からの帰り道、新道に入る手前にPが有り、ソコの隣にラーメン花月園が有ります。美味しいですよー♪