ニシタチの締めに、黒マーユとチャーシュー麺!
博多麺屋台 た組の特徴
クリーミーでこってりしすぎない豚骨スープのネギラーメンが人気です。
ニシタチの締めに最適な黒マーユとチャーシュー麺が高評価を得ています。
チャーハンとハイボールの組み合わせが夜の楽しみ方として好評です。
先日、鹿児島からの旅行でシメで寄りました。博多ラーメン好きの私は満足◎券売機前でスタッフさんが説明するのは、券売機が新札に対応してないからです。ご理解ください。ノーマルチャーシューを注文、久しぶりの博多ラーメン、替玉安い、バリカタ、最高でした。替玉黒マー油150円、てのが気になって注文、替玉容器に黒マー油を垂らしてくれてる替玉。黒マー油が濃ゆすぎて、ノーマルの美味しいスープぶち壊し。ここまで濃ゆい黒ラーメンは初めてでした。こちらの店でのオススメはノーマル+替玉攻め、黒ラーメンは塩分強すぎて食後喉渇きます。バリカタ麺はしっかり、あの粉の感じがして◎スープも◎黒マー油が入れすぎなのか、塩分強すぎで❌黒ラーメンはオススメできません。−1です。
ラーメンはよくある感じの博多〜熊本ラーメンテイストで美味しい。ただ、店員さんが券売機でメニューを選んでる時にすぐそばで待ってるのは辞めてほしい。なんならお金を入れるのも店員さんがやってくるので、券売機の意味がない。急かされているようで不快だった。
川崎で生まれ育った、家系ラーメン大好きっ子です。サーフトリップで宮崎に来て、ホテルの近くにお店があったので立ち寄りました。家系ラーメンが好きな方には、絶対おすすめします。口コミで高菜で店員さんがとか言ってる人いますけど、僕からしたら、他店関係の人間の作り話ですかって感じです。1人で来て、替え玉3回目を恥ずかしそうにしてる僕に対して、「福岡では3玉は当たり前なんですよ。」と優しく気遣ってくれました。お陰で恥ずかしさも無くなり、美味しく4杯頂きました。店長さんは福岡出身の方だそうで、本場の博多ラーメンが味わえます。味に関しては色々試行錯誤されたみたいですが、僕にはドンピシャでした。もちろん人それぞれ好みはありますが、僕は紛れもなくここのラーメンの中毒者です。宮崎移住を考えているので、移住した際は常連として、またよろしくお願いしますね😄ご馳走さまでした🙏
ぶれてます。博多?熊本?マルタイラーメンの方が美味しい。結果。もう行かないかな。
ネギラーメンを頂きました。宮﨑の博多ラーメンの中では美味しいです。賛否あるみたいですが、私は旨い方だと思います。
テイクアウトで利用!美味しかったー。
個人的に 好き♡スープが クリーミーな豚骨で こってりもしてなくて 半分も飲んでしまったw
味もさることながらお店の方がいい人です❗
美味しく頂きました❗️
| 名前 |
博多麺屋台 た組 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0985-75-0525 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒880-0011 宮崎県宮崎市上野町8−21 サンシャイン宮崎 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで行きました!替玉無料と言う、宮崎では珍しいので行きました🤗しつこくないあっさりめのコクのあるスープで沢山食べれました🤗凄く愛想のいいオーナーさんでした✨