米子駅前、日本酒の宝庫!
伊在の特徴
米子駅前屈指の人気店で何度も通いたくなるおしゃれな居酒屋、伊在。
日本酒の種類が豊富で珍しい銘柄も楽しめる、米子で一番の品揃え。
刺し身やポテラサが絶品で、うつわにもこだわった料理が味わえる。
米子旅行、今宵の二軒目は日本酒推しのコチラ。一軒目でそこそこ食事をいただいたので、落ち着いたカウンターで旨い肴でもう少しやりたくて、ググったこちら。結論から言うと想像を遥かに超えて来ましたね。撮り忘れましたが「白バイ貝刺」なんかお代わりしちゃったり、予備知識なく選んだお料理がことごとく美味かったりで結果、お酒がブンブン進む訳ですよ。何よりこちらのお店の日本酒へのこだわりが半端無い。カウンター越しに料理長(?)と思しき方に色々とオススメの料理、それに合うお酒を教えて貰いながらの会話、最高の時間でした。こういうところがカウンターの醍醐味ですね〜。兎に角、居心地が良く夫婦共々久しぶりに勘定を気にせず気持ちよく飲みました。記憶と舌に残るオススメの一店。ご馳走様でした。
知人からオススメしていただいており気になっていてようやくいけました🌟米子駅から徒歩5分くらいで裏通りに面してますがわかりやすいお店でした!店内はめちゃくちゃオシャレで高級寿司店のような雰囲気です!日本酒がかなりの種類扱っておられて、凄かっです!料理も季節、旬のお魚などお使っておられて美味しかったです!!また行かせていただきます!
初めて来ました。ここら辺に足を運んだ時は是非ここに行かさせていただきたいなと思いました❕✨店長さん?ぽい方も凄く親切で外に出ても見送りまでしてもらって凄く気持ちが良かったです。あと、生まれて初めて居酒屋で頼んだ料理が全て美味しいなと思いました!👏💕お皿もこだわりがあって素敵です✨グラタンって、どこで食べてもTheグラタンって感じだけどここのグラタンは海老グラタンだったけど全部に海老の味が行き渡っていて最初から最後まで味が楽しめました❕名物のポテサラにはとびっ子が乗っていて最初はなんか不思議だなと思って口にすると、ポテサラの味ととびっ子の食感が絶妙なマッチしてておかわりしたくなりました✨牡蠣の醤油焼きは、最初に口の中にふわっと海苔の味がしてそこから油が口の中に行き渡り口の中を幸せいっぱいにしてくれました。カマンベール天ぷら🧀、これはなかなか天ぷらにされてるのは見たことないしチーズ好きなので頼んでみましたが、とろけるチーズにとろーりはちみつがまた相性が良くてこれもおかわりしたくなりました。茶碗蒸し 梅干しが入ってるの初めて食べました!具は至ってシンプルですが、前菜で茶碗蒸しが出てきたのはすごくサービスがいいなと思いました!ご親切にありがとうございました✨
米子で日本酒を楽しむならここと教えてもらい伺いました。日本酒の品揃えも素晴らしく、料理も美味しかったです。店員さんの対応と笑顔がいちばん心地良かったです。
すごくおしゃれ。料理も器もどれもきれいで、目と舌も大満足。お酒が飲めない人でも、ノンアルコール(意外とたくさんある)とお料理で大満足です。
こちらのお店は米子駅前屈指の人気店の一つだと思います。価格はそれなりにしますが、とにかく日本酒の種類が豊富で、好みを言えばオススメの日本酒を出してくれます!料理も申し分なく美味しい!
全ての料理が美味しく、1週間に2度伺いました。日本酒の種類が多く、お店の方はとても親切でした。
新たな日本酒の出会いに感謝!料理も美味しく、摘みとして、お酒によく合います。14代、而今、飛露喜、など著名な日本酒以外にも、お店お勧めのモノはどれも、自分の趣味に合い、とても楽しめました。地元の日本酒はあまりありませんが全国の酒蔵から選んで、楽しめます。
異次元に完成度の高いお店。エクストラゴールドは泡までうまい。日本酒、焼酎も通が舌鼓するハイレベルなものばかり。料理は全てこだわりを感じる。味付けにセンスあり。酒好きが米子に来たら必ず寄るべし。
| 名前 |
伊在 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0859-21-9750 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 18:00~23:00 [日] 18:00~22:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日本酒はグラスで90ml。たくさんの種類が置いてあるので日本酒好きにはお勧め。目の前で注いでくれるシステムではないためほんとにその日本酒かは素人にはわからないのが難点。料理もどれも美味しく器も綺麗だが量は少し少なめ。ポテトサラダは美味しいので注文必須。