米子で味わう!
とき兵衛の特徴
鳥取でシンプル醤油ベースの牛骨ノーマルが絶品で驚きです‼️
面白い内装の屋台スタイルが懐かしく再訪したくなるお店です✨
米子で珍しいかすうどんを楽しめる場所としておすすめです‼️
夜中に、ラーメンの文字に惹かれて訪問しました。店内はお客様がそこそこ入っていてテーブル席は満席。カウンターに案内してくださいました。牛骨ラーメンがメインのようで、他にもうどんや、居酒屋風のメニューがあり、賑やかな感じ。牛骨ラーメンのチャーシューが乗っているのを頼み、初めての牛骨ラーメンにワクワクしていたら、期待以上の美味しさ。スープの味もよく、麺も細すぎず太すぎずで食べやすい。チャーシューは絶妙な脂のりで美味しい!店長さん?がお1人で回していてすごいなと思いました。深夜に食べるにはちょうど良いラーメン。1人でも入りやすいところも良かったです。また行きたいと思いました。
①他に誰もいませんでしたが、何故かカウンター奥に通されました(言葉強め)。②とりあえず瓶ビールとザーサイを頼みました。店内、メニューはたくさんあるが、多くは他店から取り寄せているよう。③米子のb級グルメらしい牛骨チャーシュー麺を注文、モヤシ、チャーシュー、メンマで構成…④モヤシ、茹でてあるだけかなあ。味がない。⑤スープ、若干の旨味はあるが、油が浮いているだけ…?⑥チャーシュー、少し味あり。⑦お会計をしようと思ったら店主(?)が電話でなにか揉めており、5分くらい放置、現金だけの会計も、かなり言葉が雑でした。
牛骨ラーメンが旨いお店だということで、地元の方に推奨されて行きましたが、実は軽く飲みに行くのに最適なお店。一人でお酒を飲む人も店内には多く、意外にこのお店で新たな出会いが生まれることもあります。で、さらに驚きなのは、お店として推奨するのは、ラーメンではなく、うどん。それも「カレーうどん」だそうです。出汁は牛骨だとか。周りにいる地元の方が注文している料理と同じものをぜひ頼んでみてください。決済はクレジットカードなど一通り使えます。米子駅から徒歩3分。立地はとてもよいです。
大衆居酒屋。きれいとは言えない店内。ラーメンはうまいとは言えない味でした。
鳥取でシンプル醤油ベ-スの牛骨ノ-マル最高‼️個人的に言えば中太ストレートが最高かな?
出汁は美味しいかったのですが、うどん麺の食感がいまいち(^-^;
米子には珍しいかすうどんとても美味しかったです。それから駅前近くに行くと寄ることにしています。
通りがかりに 入ってみました❗2件となりの 居酒屋さんが されているうどん屋u0026釜飯…肉かすうどん…に してみました❗麺の量が 選べ 普通で 1.5麺 らしい❗地元が うどんには こだわりがあるので…食べ慣れた方が 美味しく感じました💦強いていえば…何か 1つ足りない気がする…が…普通に 食べれました💦
お店の看板が「日清 ど○兵衛」のロゴにそっくり。うどんの種類はたくさんあるが、今回はカレーかすうどんを頂いた。カレーが濃厚で、しっかりとした味で、うどんとよく絡み食べやすい。カレールーの中に数本乗っている生ネギの食感との相性もよく、美味しかった。「かす」とはホルモンという意味だそうで天カスではないとのこと。うどんの種類と量がマトリクスで並んでいて、分かりやすく選びやすい。ベースの値段は少し高めかなという印象だが、大盛だとリーズナブル。
| 名前 |
とき兵衛 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0859-21-1009 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00,18:00~3:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
注文した牛骨ラーメンは、お酒を飲んだ後に〆として食べる為のラーメンといった感じですごくあっさりしている。レビュー通り接客は飲み屋の親父らしい雰囲気だし、店内の提灯が良い雰囲気のお店。気になったのは超特大エビ塩焼き 一体誰が頼むんだろう…