横浜で希少なギター調整。
ギター調律 玲音の特徴
ワーウィックThumbベースの高難度調整に対応しています。
ギタリストのシグネイチャーモデルも手掛けた実績があります。
横浜では珍しいリペアショップとして評判です。
楽器店で購入したてのFender Am Pro II Jazzmasterを持ち込み、初期セットアップ(ネック/弦高調整)・純正ロックペグ/ロックストラップピン交換・ピックガードの保護フィルム剥がしをお願いしました。(内部の配線チェックまでしていただいてFender側の初期不良まで見つけていただきました…)他の方が書かれている通り、若くて実直な職人気質のマイスターで、仕上がりと対応共に完璧に近いもので大変満足しています。(預けてから1週間ぐらいで仕上がりました)10年以上弾き込んでヘタっているmomoseのストラトとGibson ES-390の調整(フレット擦り合わせ等)を今度はお願いしようと思っています。
接客は丁寧で好印象です。仕事の仕上がりも上々で満足しています。😺
ワーウィックThumbベースの調整、ローフレット周辺のビリつき、ネック、ブリッジ調整をお願いいたしました。はじめて依頼させていただきましたが、わかりやすく状態のご説明ならび概算見積の提示をいただき安心してリペアお願いできました。リペア後音の抜けが明らかに良くなりさらに弾きやすくなって戻ってきて大変満足です!また定期メンテを依頼させていただきます。
かなり高難度の注文を一本のギターに対してお願いしたところ、頭の中の完成図凌駕する完成度のギターが仕上がって来て、もうなんて言うかギターが嬉しそうって思いました。またお願いします!!
ピックガードの制作、ピックアップ交換、ポット交換をお願いしました。細かい注文も完璧に仕上げて頂き、大変満足しています。これからもこちらにお願いしようと思います。
横浜に少ないリペア屋さんで自宅から距離があり、めんどくさかったけど、行ってみると、店員は優しいし、ギターも最高の形で戻ってきました。自宅から距離は遠くて、元は取れると思います。次からはここにギターをお願いしたいです。
フレット摺合せ、ナット交換、ブリッジ調整など、エレキギター、アコギ共に数年前からお世話になっているリペアショップです。楽器の状態を的確に判断して、予算に応じてリペア内容を相談しながら、必要な調整をしっかりやってくれます。こぢんまりとしたお店ですが、仕事が丁寧で対応も親切なので、とても信頼のできるお店です。これからもよろしくお願いします!
あるギタリストのシグネイチャーモデルの全てのパーツ、内部回路配線、塗装剥がしオイルフィニッシュ仕上げしてもらいました!かなり高パフォーマンスな世界に1本だけの僕のシグネイチャーモデルを作って頂けました。感謝です!
近くを通った際に見つけたので修理をお願いしましたピックアップ交換とボリュームポット交換で10.000を軽く超えます不調だったボリュームポットは新品で持ち込みしたのですが何故かトーンに納められていました(ボリュームポットはそのまま)「こういう作業をしますからこの値段です」だったのですが返却時に確認をした所作業はPU.POT交換のみでした後にクロサワ楽器に持ち込みで配線とボリュームポットを交換(1.000円)をお願いしました名前を聞いたことのない町のリペアショップはこういうものなのだなと実感しました。
| 名前 |
ギター調律 玲音 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日火水金] 10:00~20:00 [木] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
友人に紹介されて何度か利用させていただいてます。丁寧に仕上げていただける上に、価格もリーズナブルです。信用できるリペアショップと思います。