揚げたて唐揚げ丼、安定美味しさ!
吉野家 カインズ木更津店の特徴
生姜ベースの唐揚げ丼が絶品でおすすめです。
牛カルビ定食はコチュジャンでご飯が進む美味しさです。
駐車場が便利でランチタイムにぴったりの立地です。
久しぶりに行ったら店舗がリニューアルしていました。最近の吉野家スタイルの店舗に変わっていました。注文して、自分で持っていくシステムです。水などもセルフで行います。食べた後は、自分で持っていって片付けます。このスタイルの前までは、こちらの店舗は人手不足がモロにわかる感じでしたが、今日はスマートに営業していたので、このスタイルの方がいいと思いました。店内もキレイでした。駐車場は広々あるのも良いです。ドライブスルーもあります。
休日の朝に利用しました。朝は7時から営業しているようです。カウンター席ではなくテーブル席、ドリンクバー付きなど従来のイメージとは異なる店内でした。牛丼は変わらず美味しかったです!
牛丼は安定した美味しさです🐮🥰今日は『唐揚げ丼』いただきました🐔🐔🐔揚げたてのアツアツで生姜ベースの味付けで私は大好きです🥰🥰🥰
5年前は、スタッフさんの当たり外れがあるなあと思って利用していましたけど、最近いい感じだと思います!テイクアウトで豚汁だけ買うことが多いです。ドライブスルーは、女性の方と、若い男性のスタッフの方に応対していただくことが多いでさ。お二人とも気持ちよく買い物をさせていただけるので嬉しいです。今日は夜、仕事帰りにヘロヘロでイートイン行ったら、スタッフのふっくりしたお兄さんが、とても感じ良くて話し方も優しいし、笑顔も素敵だし、気持ちよく食事して帰ってきました!また伺います!
アウトレットに来た時に寄る事が多いです。鉄板の牛丼は勿論美味しいですが最近は随分メニューも増えました。フードコートも良いですが混んでいて落ち着かないので散歩がてらに食べに来ます。安くて美味しいです。
牛カルビ定食(657円)をいただきました🙏コチュジャンの甘辛いタレでご飯がすすみます。定食なのでご飯のおかわりが無料で、大盛2杯と並1杯をおかわりしました🍚コスパ最強です‼️
昼時、土日祝以外だったら、すんなり座れます。初訪問時、牛丼並盛+みそ汁。翌日、豚丼アタマの大盛+みそ汁をいただきました。安定の味でした。
注文したくても電話出ません!やっとで繋がったと思ったら2オペだからの言い訳!そんな事はお客に言う事では有りません!人が足らないなら増やせって話しです!その前にも伺いましたがやっぱり提供が遅く、ドライブスルーでかなり待たされて嫌になって諦めました!他店に比べて特に提供が遅いです!
飛沫感染防止で声掛けしていないようでコロナ感染対策もしっかりしている店舗で安心して食事ができます。
| 名前 |
吉野家 カインズ木更津店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0438-40-0665 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
| HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_048441 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久しぶりに来てみたら店舗改装されてました。初めに注文するこの形態は木更津太田店でも取り入れられてたので今後増えていくのでしょうね。ここも木更津太田店も不慣れなせいか、オペレーションがグダグダで見てられません。頑張ってる感じはあるので慣れてきたらもっと良くなると信じています。アルコール値引きのPOPがメニュー上にあったので、金額を確認しようとするも、メニューにアルコールの表示がない。レジで確認してもあたふたしてて、言った金額から値引きなのか、値引きされた金額なのかもよくわからなかった。商品受取り場所から後ろを向くと、七味唐辛子や紅生姜やお箸のコーナーとドリンクバーがありますが、なかなか散らかってました。定期的に確認して綺麗に保ったほうがよろしいかと思います。またお盆は拭いた跡がクッキリと残っていてこれはかなり不愉快でした。アルコールで拭き直す等やり方があったのでは?と思います。味に関してはそこは吉野家。間違いありません。早く店員さん達も慣れてもらってスムーズな店舗運営が出来ると嬉しいです。