厚木の老舗で味わう天ざるの極み。
そば処朝日屋の特徴
メニューが豊富で、セットメニューも楽しめますよ。
駐車場は向かい側の月極駐車場にあり便利です。
古くからの市民に愛される老舗のお蕎麦屋さんです。
お昼どきは、近隣にお勤めの人たちで賑わっています。お蕎麦は更科とまではいかないけれど、細くて白っぽい系。お蕎麦も良いのだけど、わたしはこちらの『唐揚げ定食』1000円『カレーせいろ』700円が好きなのです‼︎すごく美味しい。ご飯の量少なくしてください。と言ってもお茶碗いっぱいです。唐揚げがお肉屋さんのみたいにカリカリサクサク。ラードで揚げた風で最高なのです。それを食べやすくカットしてあります。お蕎麦屋さんなんです。なんでこんなに美味しいんだろ。不思議。お支払いは現金のみ。
厚木市岡田にある『そば処朝日屋』で初ランチ店内はムーディな感じで落ち着いた雰囲気✨️そして、セットメニューの「天ざるセット」(天ざる、かやくご飯、副菜、お味噌汁のセット)をいただく。物価高のこのご時世に、1,300円はコスパ最高。お蕎麦は細麺で、歯ごたえ・喉越し共によく美味。壁に説明書きが貼ってあった綿実油で揚げた天ぷらは、説明書きの通り胸焼けしないのはもちろん、天ぷら好きの私はいくらでも食べられそう。かやくご飯もちょうどいい味加減で美味しかった😋出されたお水にもこだわりが。水道水が苦手な私も、安心して美味しくいただいた。各所に店主のこだわりが伺える。リピート確定。次は何を食べようかな…夜の蕎麦飲み🍺もしてみたい笑(無料🅿️3台あり。真向かいの駐車場19.20.21縦列駐車。広く区切られてるので、縦列駐車が苦手でも停めやすい😁)
メニューが豊富。フライドチキン系のからあげが最高に美味しい。
駐車場あります👍店頭は車が停められそうもないスペースですが、向かい側の月極駐車場の19番20番21番が朝日屋さんの駐車場です❗️ちなみに縦列駐車の場所👍古くからあるお蕎麦屋さんの雰囲気と味です‼️セットメニューはありますがあまりメニューが目立たないので先にメニュー写真を見ておくといいですね!今日のオススメはネギトロ丼とお蕎麦でしたが、よくよく考えると凄いお得感今日のオススメは要チェックですね👍お箸はなんと店名が入った袋入り😃前からこのお箸🥢だと思いますがこだわりがあって◎注文はかきたま蕎麦出汁がきいていてとっても美味しかったですごちそうさまでした🙏
老舗のお蕎麦屋さんです。周辺は倉庫が多いので、お昼時を少し外した方が良さそうです。しっかりお腹いっぱいになりますし、なかなかリーズナブル。
冷やしかき揚げ蕎麦を頂きました。薄めですが箸で食べやすく、しかし巨大なサイズで満足感が高かったです。蕎麦に紅ショウガが乗っているのは初めてでしたがかき揚げと汁と意外に合って美味しかったです。かき揚げの土台に大根のつまを使っており、これも初めてでしたがあって良い物に思えました。駐車場は向かいの砂利のひいてある土地の19・20・21に縦列駐車ですが、初めて行くときには入る前の看板などがないのでわかりにくいかも知れません。ロープで線が引いてあり小さい印もありましたので駐車場に入れば直ぐにわかると思います。画像の赤いラインのあたりです。
お蕎麦を食べに行ったけど、お蕎麦以外も全部美味しかったぁ〜
祝日なのにガラガラ🎵現場の近くなので初めて伺いました!オススメランチを850円で頂きましたがまぁ普通(´・ω・`)タヌキ丼と蕎麦セット、タヌキ丼を初めて食べたのですが!天かす玉子とじ?後150円足してカツ丼と蕎麦にしたらよかった!
美味しいお蕎麦屋さん。蕎麦の麺が美味しいです。ランチは日替わりがあり、毎日違うセットが食べられるので近所の常連さんでいつも満席になります。
| 名前 |
そば処朝日屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
046-229-6785 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
川越市からのお使いの途中で立ち寄ったお蕎麦屋さん入店待ちをしていた地元民に話を聞くと、美味しくて安いよ との事で期待大😁4人掛けテーブル席が5セットで2人用にセパレートする事も可能。メニュー表を見ると、確かに安い。けんちんうどんをお願いすると、店員さんが、『けんちん蕎麦も出来ます』と親切に教えてくれました。喜んで蕎麦をお願いしました。根菜がたっぶり、大好きな里芋がふんだんに入っていたのが嬉しい。お汁が優しい味付けで美味しい😋地元民に長らく愛されるのは納得です。出前もやっているようです。