美味しいハンバーガーとRoute66雑貨!
Double Roxerの特徴
木更津アウトレットの帰りに立ち寄れる、魅力的な雑貨店です。
ハンバーガーは自家製で美味しく、満足度が高いです。
ROUTE66ブランドのインディアンジュエリーも取り扱っています。
ハンバーガー凄く美味しかった❤️自家製フレシュウレモネードサイコー😋❤️
レストランというより「食事もできる雑貨店」です。店内にはハーレー関連のグッズが満載です。バイクの展示もありますがバイクパーツは無い模様です。こんな人生もいいなー!と思わせる趣味感満載で楽しそう! 食事席は小さな席が別れていて全部で10席もないので大人数には向きません。食べてないので味はわかりません。
料理の提供までに時間がかかりますが、看板にことわりがきが書いてあったので時間のある時にうかがいました。お料理を待つ間、店内の雑貨を見せてもらいました。お店の方の好みやセンスが伝わる素敵なお店でした。
駐車場は目の前に2台かな?アメリカンな雰囲気が好きな人ドンピシャです。ハンバーガーがうまい!トッピングでさらに美味しい!!グリルは普通。ペッpーランチみたいな。席数は少なめ。アクセサリーや看板?や時計が売ってます。いい感じ。
アウトレットのレストランが混んでてどうしようと探していたら行き着きました。期待していた以上に食事美味しいです。同じオーナー?か分かりませんが、隣の敷地のガレージで思いっきりバイクを吹かしている方がいて雰囲気は台無しでした。これがなければ非常に良いお店なんですが…
ハンバーガーが最高に美味しいです。
ルート66グッズがたくさん、わくわくする店で食事も出来ます。
インディアンジュエリー類やROUTE66ブランドの雑貨を取り扱いながら、カフェダイナーもやっているお店。ハンバーガーやハンバーグ、アヒージョを食べましたが、美味しかった上にアウトレットエリアなのに強気に出ない割安価格設定に驚きました。ただ、店内はカウンター3席と2人用テーブル席が1つのみ(店外にもちょっとテーブル席はありますが)なので、少人数専用という感じです。基本的には週末オープンですが、平日は店長の外出不在も多いので大々的にやっていないだけで開けていることはあるとのこと。アウトレットや千葉フォルニアにバイクでツーリングに来た方には、雑貨の趣向的にも合うのではないでしょうか。
アメリカンビンテージ好きには堪らないRoute66雑貨と有機・無農薬野菜に拘った美味しい食事は寄ってみる価値大です。オーナーご夫婦が暖かく迎えてくれます。特にカレードリアはおススメです!
名前 |
Double Roxer |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-55-8456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

木更津アウトレットの帰りに寄りました。真横なので直ぐ着きます😅ハンバーガー🍔美味しかった😍他所のハンバーガーはだいたいチーズたっぷりで途中で飽きちゃうんですがこちらのハンバーガーはしっかりと味付けされてますがしつこく無く食べやすかったです、残さず完食出来ました👏気になったのはバンズで、またまたなのか?あえて別々のバンズを使用されているのかは判りませんがハンバーガーのバンズがとメキシカンバーガーのバンズと比べると少し硬めでした。カツカレーはカルダモンの香りと味がちょっぴり強く出てたのでもしかしたら作りたてだったのかもしれません、私的にはもう少しパンチを効かせて欲しいと感じました💦カツは柔らかくサクッと上がっていて美味しかったです♡店内のレイアウトもかなり凝っていて扱っている商品もセンスの良さが感じるお店でした💯