岐阜公園前でネコロボ配膳!
バーミヤン 岐阜公園前店の特徴
ネコちゃんロボットが料理を席まで運ぶ新鮮な体験があります。
タブレット端末で注文するスタイルで五目ラーメンや天津飯も楽しめます。
岐阜公園西側にあり、ハッピーアワーの100円紹興酒で手軽に晩酌できます。
岐阜公園へ行く前の腹ごしらえに利用させて頂きました。妻は日替りのサバとからあげの甘酢醤油ランチを。小生は、ホイコーロー定食に餃子を追加。どうしても好物を注文してしまう。他にも美味しそうなメニューがあるのに。😢😢😢当日は、春中華フェア中で、小籠包入りマーラータンが美味しそうでした。近いうちにまた行きたいと思います。
平日の10時に訪問したので、お客さんは1組で空いてました。「空いている席にお座りください」という看板と配膳ロボの存在とセルフ会計で、ほとんど店員さんとの接触0で食事をする事が出来ます。海鮮おこげ、餃子、油淋鶏を注文海鮮おこげは、おこげのバリバリ感と海鮮の旨味たっぷり美味しい。油淋鶏も皮のサクサク感と、身のジューシーさを味わえました。餃子は多少粉っぽさが残っていましたが、半額クーポン期間なので仕方ないかと納得しました。
岐阜公園前のバーミヤンお手頃な価格で食事が楽しめます平日の昼に訪れましたが直ぐに席に座れタブレット注文〜ロボット配膳〜セルフレジに流れです。
岐阜公園のすぐ西側、大宮町にある店舗です。タンメンセットを、いただきました。野菜がいっぱいのラーメンで、とても体に良かったです。杏仁豆腐が付いてきました。
久しぶりにいきましたが、お料理をネコちゃんロボットが運んできてくれました。軽やかな音楽が鳴っていて無機質なイメージではなく和やかな雰囲気で、好感度◎でした。料理もとてもおいしかったです。
久々でしたが味濃くて中華食べてるなという満足感。ネコロボがフル稼働してました。間違って隣の席の料理を取らないで下さい。ネコロボの顔面にテーブルナンバーが出ますので確認して青いランプの部分の料理だけ取って下さいw
日替りランチを食べましたが、量が少なめでスープがとてもおいしかったです。餃子を追加注文したら、とってもジューシー😋ファミリーレストランの味とは思えないくらいでした✨
全席テーブル席に着座してから、タブレット端末でお料理の注文を送信します。お水やドリンクサービスはセルフで対応します。岐阜県内のバーミヤンの唯一の生き残り店舗さんです。此方に開業されてから、二十数年経っています。店内の内装の破れ具合が、そのど根性を現しています⁉️(゜゜;)お料理は美味しいと思います🎵
チャーハン、五目ラーメン、ワンタン麺、天津飯、ごま団子食べました。いつ食べてもおいしくて、また食べたくなるリピーターなお店。生姜が効いてるような感じで発汗。子供から大人まで気に入るお店!
| 名前 |
バーミヤン 岐阜公園前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-053-904 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~2:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Gifu |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
岐阜楽市楽座の影響もあるのか、平日でも20分ほど待った。配膳ロボットが配膳してくれるが、テーブルとテーブルの間に止まると、どちらの方かよく判断しないとわからないケースもあり、知らぬもの同士が、「オタクの?」って感じ。その上で、全く関係ない品も乗っていたりして、更に混乱を招く事態を見ると本末転倒。スタッフも、ロボットに気を配らなくてはならないというのは、マイナス効果!そうなると、ロボットの導入は有効だったのかと言いたくなる。注文はタブレットだから、「ご飯少なめ」とかは伝わらず、申し訳ないけど、半分残してフードロスに拍車をかけてしまった。客も、タブレット注文やロボット配膳に慣れていないので、仕方がないよね。