横浜の路地裏に隠れた小社。
浦舟町熊鷹大神社の特徴
横浜橋商店街から路地を入った小社で、隠れた神社の魅力があります。
マンションの隣に位置し、思わず見逃してしまう小さな神社です。
都会の中にひっそりと佇む神社で、静かなひとときを楽しめます。
マンションの隣に張り付くように建っている小さい神社です。お空k、マンションを建てたときに、ちょうど敷地にあったために、ギリギリの所に移設または、重ならないようにマンションを建てたのでは無いかと想像をかき立てられます。この付近は古い住宅街になっており、道路から入ろうとすると入り組んだ地形になっております。そういった中で、この神社を見つけることが出来たのは本当に偶然でした。まだ各地にこうやって小さな神社やお稲荷様があると思うとワクワクします。
| 名前 |
浦舟町熊鷹大神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
横浜橋商店街から横に逸れた道の更に路地を入ったところにある小社。伏見稲荷大社の熊鷹(くまたか)社を勧請しているのが名前の由来だろう。覆堂と呼ぶには少し大袈裟だと思うが本殿を守る構造物があるのが良かった。