米子市でスムーズなワクチン接種。
米子市福祉保健総合センター ふれあいの里の特徴
ワクチン接種会場として市に指定され、スムーズに接種可能です。
駐車場完備で広大なスペースがあり、駐輪場も利用できます。
高齢者向けの健康体操講座が開催され、気楽に参加できます。
ワクチン予診票再発行にいったよ😃接種もしてるみたいだね~(^_^)
ワクチン接種会場とても良く連携されていてスムーズに接種できました。
広大な駐車場があり、駐輪場も完備。大きな施設で、内容は後ほど追記させていただきます。コロナのワクチン接種で3回ほど利用させてもらいました。3回目は4階の会場でスムースにできました。予約時間の5分前で間に合うのでお勧めです。
ワクチン集団接種の市の指定会場。完全予約制だから、順番通り手順通りですんなり終わります。
ワクチン接種で利用させていただきました。駐車場が広く停めやすいです。施設も広く使い易いです。
これまでは愛犬の登録や予防接種の書類を提出に平日に伺っていましたが、今回コロナワクチンの接種で初めて日曜日に伺いました。大通りから道を1本入った所なので車の通りは少なく出入りもとても楽です。駐車場は有料ですが、施設へ用事ならば無料になることが多いです。入って直ぐのロビーには談話スペースがあり、平日だと飲み物や軽食の販売をしています。
駐車場が初回300円なので利用する人は中で駐車券にチェック貰うの忘れずに。
コロナワクチンを打ちに行きました。現在はコロナウイルスの影響で、カフェ等が閉鎖されていますが、普段ならカフェやお風呂があります。駐車場は有料です(飲み屋街が近いので仕方ないのかも)。中は綺麗です。
ワクチン接種で行きました。手際よくスムーズに完了しました。
名前 |
米子市福祉保健総合センター ふれあいの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-23-5491 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今日は肺がん検診に行きました。皆さん丁寧に対応して頂いて気持ち良かったです。